
美容院での失敗に悩む女性が、気持ちの切り替え方を探しています。新しい美容院に行くまでの不安や恨みをどう解消すれば良いでしょうか。
何回か投稿させてもらってます😣美容院で失敗されて、気持ちの切り替えができません😭もとに戻るまで1年近くかかると思います。それで美容師さんのことをすごく恨んでしまってます。もうその美容院に行かないことは決めたし(かなり長い間行って信頼してました)、新しい美容院を予約しました。でも、新しいお店でうまくリカバーできるかわからないし、予約日が来るまで1週間ほど、毎日この髪形で過ごさなければならない、毎朝のセットや毎晩のドライヤーでこの髪と付き合わなくてはならないと思うと憂鬱で…実際、今日は昼間は落ち着いて過ごせたのですが、お風呂のあとのドライヤーで「あぁ…」ってなってしまってすごく気分が悪くて、美容師さんへの恨みがもりもりと湧いてきてイライラもやもやしてしまいました😢美容師さんなんて赤の他人なのに、その人のことで頭がいっぱいになって囚われてしまうのって、すごくアホらしいし損なことだと思うんです。なのに、頭から消すことが出来なくて😢なにかいい切り替え方はないでしょうか…。
- たーまま(生後11ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
私だったら、いっそのことウィッグにしてみるかもしれません💦

はじめてのママリ🔰
美容師です!どんな失敗だったのですか?なにかアドバイスができれば良いのですが、、
-
たーまま
ありがとうございます😭梳いてほしくないのに梳かれました😭私がちゃんと念押ししなかったのも悪いんですが😢
一生懸命伸ばしてたのに😢長さは肩に付くくらいで跳ねやすい時期で踏ん張りどきだと思うんですが、梳かれちゃったから余計に跳ねやすく広がりやすくなった気がします😭一つ結びにしてもなんだか毛先がふわふわだし、ゴムの位置に短い毛がくるせいか、途中で緩んでくる感じもあります。
なにより、ドライヤーのときに手ぐしでスカスカ感をまざまざと感じるので毎晩ドライヤーのたびに泣きそうになります😢一度切るしかないでしょうか…- 2月6日
コメント