※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ一歳半になる娘が歩きません。伝い歩きは11ヶ月ごろからしてい…


もうすぐ一歳半になる娘が歩きません。

伝い歩きは11ヶ月ごろからしていて
そろそろ歩くかな〜とずーっと思っているのに
一向に歩く気配がありません。。

一人で立つこともできません。

一歳半検診が憂鬱で仕方ないです😭

友達と子連れで遊ぶのも、
支援センターに行くのも
「まだ歩かないの?!」という反応ばかりで
億劫になってしまってほとんど外に出なくなりました。

一歳半まで歩かなかったら
小児科で診てもらった方がいいんでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳7ヶ月になったら、診て貰ってはどうでしょうか?
現在、1歳5カ月ですよね。1歳半が終わるまでに歩ければ発達に問題はありません。
うちは1歳半健診に、唯一、1人だけハイハイしてました。
1歳半健診終了して、数日で歩き出しました。
1歳半健診で歩けなくても、保健師の方は何も言われませんでした。

ママリさん

うちの子も一歳半はまだ歩いてなかったです😭支援センター億劫なお気持ちめちゃくちゃわかります😭それ以外は心配なことあまりないのに、なぜか歩きだけしませんでした、、、
娘は一歳7ヶ月になる直前でやっと一人立ち&3〜4歩歩くようになり、健診は1歳7ヶ月過ぎてからだったのでギリギリ間に合いました!でも最近歩いたばかりと伝えたら、そういう子もたくさんいるから大丈夫だよ〜と何も言われずでした🙌
2歳まで歩かなかったら診てもらってもいいと思いますが、一歳半ならまだまだ大丈夫です🙆‍♀️
ちなみに性格はどんな感じですか?
うちの子今でもすっごく慎重で、ケガしそうなことは絶対にしないタイプです🤣

  • ママリさん

    ママリさん

    あと、私の隣の家の子と、斜め向かいの子も、一歳半過ぎてから歩いたらしいです!なのでそういう子も一定数いますよ😊

    • 1時間前
Uchan🧸

1歳半までに歩けるようになる子が多いので1歳半健診が目安になるみたいですが、発達的な問題でみると2歳までに歩けるようになれば大丈夫みたいですよ。
うちの子は1歳11ヶ月で歩き始め、定期健診で診てもらっていた大きい病院で言われました!
うちも伝い歩きは早くからしてたのに歩くまでめちゃくちゃ時間かかりました…
筋力とかも問題なかったので、性格的なところで怖がって歩かなかったみたいです。
こんなに歩き始めるのが遅かった子が周りにいなかったので、心配で心配で仕方なかったです🥲
もし不安でしたら一度診てもらってもいいかもしれないですね。
何もなければ安心できますし☺️

はじめてのママリ🔰

息子1歳7ヶ月で歩きました。(正確には1歳8ヶ月目前)
つかまり立ちは1歳1ヶ月です。
半年経つのに歩かないなーってときに1歳半健診を小児科で受け相談したら2歳まで様子見ましょうと言われ、そのあとわりとすぐに数歩歩き出しました。

歩き出して2週間後くらいに1人タッチできました!

歩き出す→1人で立てる
って順番でした!!!