※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一児のママ💅
子育て・グッズ

生後1ヶ月の女の子育ててます👶🏻完ミで昼間は140あげてすぐ寝てくれるん…

生後1ヶ月の女の子育ててます👶🏻
完ミで昼間は140あげてすぐ寝てくれるんですけど
夜の21時辺りから140あげても1.2時間後にはギャン泣きでお腹すいた泣き方します💦完ミのみなさん夜は一回何mlあげたら通しで寝てくれてますか💧‬💧‬寝付くのも朝の4時5時でしんどくて💧‬

コメント

ママリ

お子さんが飲めるようであれば、夜だけ160mlにしても良いかもです⭕️

完母でも完ミでも生後1ヶ月で夜通し寝る子は珍しいと思います。
徐々に昼と夜の区別がついてきて、昼間の活動時間が増えてくると夜続けて寝てくるようになりますよ😊

スノ

寝る前だけ日中より増やしてました!

はじめてのママリ🔰

2人とも1ヶ月健診の頃には8時間、1ヶ月半には12時間寝てますよ。月齢通り、100-120くらいです。

1ヶ月なら飲んで寝るではないので、昼間飲んですぐ寝てるなら昼間寝過ぎてるかもしれないですね。

ママリ

同じく生後1ヶ月の子を完ミで育てています😊
うちも140ですが夜も3~4時間しかもちません💦
2時間くらいで起きるときは80くらいあげてみてます。

ギャン泣きからミルクあげても寝付くのが4時5時なんですか🥺?
それはしんどいですよね😭😭
今日は少しでも早く寝付いてくれますように😢