義母の話です😅義母の家で9歳の犬を飼ってて、私は元々犬が苦手です、、…
義母の話です😅
義母の家で9歳の犬を飼ってて、私は元々犬が苦手です、、、
ですが、義母のお世話不足すぎて臭いしかわいそうです
うちで引き取る事も考えたのですが、トイレ以外でおしっこうんちしたり何かあるとすぐ吠えてそこから10分くらい吠えてるし息子に噛もうとするしまず、ペット可のところに引っ越すとこから始めないといけなくて引き取ることは出来ないと言う結果になりました。
私はトリミングに連れて行く暇ないからお金渡すから連れて行ってって言われて月1で連れて行ってますがお金くれたのは最初の3回くらいでそこから1年くらいお金もらえてません。
義母の家まで車で1時間かかるので毎日ブラッシングしに行くのも難しいです😓
私はどうしたらいいでしょうか😅
ペット可のところに引っ越して引き取るべきでしょうか😅
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
ゆきだるま
申し分ないですが、老犬を引き取ろうとは思いません。
色々問題ありそうですし、トリミングも連れて行かないです。
お金渡さない時点であり得ません。
犬に罪はないので可哀想ですが、こちらの生活変える必要はないです。
買ったなら最後まで責任持ってほしいですね。
息子さん噛みそうな時点で危険しかないので、まずは家族を守ることを第一に考えましょう。
最悪息子さん失うことになります。
大型犬が子供襲った事件ご存知でしょうか?
コメント