※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

無痛分娩の予約できてるのか不安で次の検診の時に無痛予約できてますか?…

無痛分娩の予約できてるのか
不安で次の検診の時に無痛予約できてますか??って何回も聞くのしつこいですかね?
前回軽く聞いたのですが、うんうんしか言われなくて少し不安で…男の先生であっさりしてる先生なので話すのにとても緊張してしまって…総合病院で先生もこの前話したことは多分忘れてるとはおもうのですが…なんか看護師さんも沢山いてめちゃくちゃ緊張しちゃいます…

コメント

ママリ

先生に何度も同じ事聞くの躊躇しちゃいますよね💦でも万が一伝わってなくて出産ギリギリになってしまうと予約出来ない場合もあると思うので勇気だして聞いてみた方がいいかもです🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    躊躇しちゃいます😭総合病院なので初診の先生と変わったのと、本当は初診にしないといけない検査を初診にしてないってことが最近わかったりして少し不安になってしまって😭

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんだですね💦上手く情報共有がされてないのでしょうか🤔そういう事があるとより不安になってしまいますよね😓

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです( ; ; )総合病院って先生が変わることが多いとかそーゆうのあるとは聞いてたのですがここまで不安になるとは思ってなくて😭無痛予約票とかもないので余計不安で😭

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    確かに私も無痛希望を口頭で先生に伝えて特に予約票とかもなく少し不安になった記憶が💦私は検診時にカルテに挟んであった無痛分娩希望の札みたいなのが見えてそこでちゃんと予約出来てる!って勝手に確認しました😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!一緒です( ; ; )
    口頭だけでってなんか不安ですよね😭私のところそんなん載ってないのでめちゃくちゃ不安ですね( ; ; )総合病院の不安なところそれかもそれないです笑

    • 1時間前
ちー。

何回も確認してもいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    総合病院で初診の先生と変わったのと無痛の説明の紙もえ、もらってない???って言われたりとしたのでほんまに予約できてるのーーってなってしまって😭

    • 2時間前
  • ちー。

    ちー。

    それか受付で聞いてみてもいいと思います!
    先生に聞いたら 曖昧にされてしまって…と言ってみて。笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受付の方ってそうゆうことも把握されてるのですかね??
    総合病院で産婦人科の受付に聞くのか、総合受け付けで聞いていいのかわからなくて😭

    • 2時間前
  • ちー。

    ちー。

    産婦人科の受付です!

    • 1時間前