はじめてのママリ🔰
モヤモヤするけど見てるだけ
はじめてのママリ🔰
みんなでスリッパならべよーよ〜
はじめてのママリ🔰
モヤモヤも何もしない。自分の子がスリッパ並べれば良い
はじめてのママリ🔰
私は何も言えずに子供が友達の指示通りにスリッパを綺麗に並べてるのを見てるだけでした。
そんな事で落ち込んでしまいあの時どうしたら良かったのかと思っています😑。oஇ、
ちなみに子供は全然平気そうです。
はじめてのママリ🔰
似たようなことがありました。
私はその時はちょっと相手の子にムッとしてしまったので「はいはい、みんなでやろうねー!☺️」でした。
-
はじめてのママリ🔰
やはりムッとしてしまいますよね💦その子は笑顔でこっちを見てきたのでよその子供相手にイライラしてしまいました(💢゚Д゚)
みんなでやろうねと言えたのすごいです!!
ありがとうございます- 1時間前
はじめてのママリ🔰
うちの子も年中さんです☺️
コメントで申し訳ないのですが、私だったら担任の先生に言います🤣
先生には「今、お友達にスリッパ並べといてよ!って言われてたんですけど、うちの子とお友達ってあんまりうまくいってないんですか😱?」みたいな感じで聞いてみます笑
-
はじめてのママリ🔰
わ〜このコメント見ただけでスッキリしてしまいました✨
先生に聞いてみるのも良いですね👂
ありがとうございます🙇♀️- 1時間前
ママリ
見守らず、自分の使ったスリッパ整えたら連れて帰ります🤣
「並べてくれるの?優しいね、ありがとう!でもみんな自分のは自分でやるから、◯ちゃんがしてあげなくても大丈夫だよー!」ってその子に聞こえるように言って黙って去ります😇
-
はじめてのママリ🔰
私は「みんなのも並べてくれて優しいね!ありがとうね」と小声で言っただけでした😭
その子に聞こえるように言えば良かったですねꉂꉂ📣💬
こんなちっぽけな事なのにずっとモヤモヤしてて小学生なったらどーするんと情けないです🤷♀️- 1時間前
コメント