義両親に孫をあわせるべきでしょうか。義実家は創価学会、夫は入っては…
義両親に孫をあわせるべきでしょうか。
義実家は創価学会、夫は入ってはいるものの幽霊会員。
でも義母が勝手に仏壇置いたり入ってるようにしている感じ。
出産前に選挙がありました。
当日は分娩予定日前日のため行けないので期日前投票に行こうと誘われていました。
ちょうど検診の日で送ってもらっていたので行くとは言っていました。
ただ、検診で切迫早産と診断され張りどめの薬をもらいました。その少し前からお腹の張りと痛みが強い時が多々あって検診終わりも内診したのもあってお腹の張りも酷く痛みも酷かったです。
そんな様子横目に義母は運転しながら公明党のパンフレット渡してきてもし良かったらここに入れてと公明党の説明をし始めました。お腹痛すぎてほぼ聞こえてませんでした。
着いて壁つたいながら歩いてやっと期日前投票を終え家に帰りました。
その次の日の夜に公明党はこんな取り組みをしていると義母から画像と動画がたくさん送られてきました。
そして出産前日、選挙の日で期日前投票は済んでるはずなのに家に創価学会の方が来ました。追い返しましたが、家には来ない約束なので夫と喧嘩して嫌な記憶になってしまいました。
里帰り後、何度か義実家に行ったけどそのモヤモヤは消えずもし娘が創価学会に間接的にでも関わらせられたらどうしようとしか考えられなくなりました。
そして無言で家にあった仏壇を撤去。夫はお義母さんがめんどくさいから置いてるだけだからと別に撤去には反対せず。
義母に回収してもらいました。
子育てを初めて少し考える余裕が出てきたからこそこれからの義実家との関わり方を考えたくなりました…。
結婚してから創価学会と知りましたが、強要もしてこなくて数珠を用意されたり家に仏壇置かれたくらいで私に対して直接的な勧誘などはなかったしすごく優しくて出産後頼りたくて自分から進んで義実家の近くの家を探しました。
ですが選挙、出産を経て疑念があり、徒歩10分かからない距離、もう100日ですがまだ3回くらい、1回1時間弱しか会わせていません。
私の実母はかなり期日前投票その状態で連れていかれたことについて表に出しませんが、激怒していて夫に創価学会をぬけてもらったら?って言われています。
一応100日の写真も手作りのアルバムも義実家の分もありますが、会わせたくなくて夫に渡しにいってもらっています。
夫はこうなった原因をきっとはっきり伝えていなくて仏壇が嫌だったことと出産前日に家に創価の人が来たことが嫌だったくらいしか伝えてないと思われます…
わたし的には距離を置きたいので半年に1回外食で会うくらいで行きたいですが難しいでしょうか…💦
一方、私はヘルニアと産後うつ、虫歯治療などでの通院がありその度に私の実家に預けてそのまま泊まっています。
休みの日は夫の休みが少ないので家族3人でゆっくり過ごしたいです。
娘の1歳などの行事は両家に家族3人で自分で準備してやることは出産前から了承を得てるので行事に介入されることはないと思います。
- 分娩
- 予定日
- 義母
- 里帰り
- 産後うつ
- 切迫早産
- 内診
- 行事
- 子育て
- 夫
- 出産後
- 義両親
- 検診
- 1歳
- 家族
- 写真
- 動画
- アルバム
- お腹の張り
- パン
- 喧嘩
- 出産前
- 選挙
- 結婚
- 外食
- 実母
- 義実家
- 創価学会
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント
ひまわり
結婚してから創価と知るなんて、人によっては離婚案件ですよー。。
数珠用意や仏壇置いて行くなんてなしです!
わたしなら子供会わせませんし、引っ越します。
はじめてのママリ🔰
私も結婚してから知るなんて詐欺並みの案件だと思います。
旦那さんには脱退してもらって会わせなくていいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
夫には距離取りたいとは言っているので大丈夫だとは思いますが、夫が写真送る度に早く会いたいって言ってるらしくて気付かないふりしときます、笑
- 3時間前
はじめてのママリ🔰
ん〜批判されるかもですが、距離をとりながらお付き合いされては?
私の元旦那一家が創価で旦那は無感心でしたが、義母が熱心だったので聖教新聞とれとか、選挙行けとかは言われましたが、それ以外は害もなかったです🤣お宮参りとかは何も言われなかっから家族でしましたし、ある意味楽かと🤣
私と子どもは宗教に入らない旨だけはしっかり伝えたらそれ以上言われませんでしたし😅
別れるつもりとかないんなら上手く付き合うのが1番ですよ😊旦那さんが熱心ならアレですが、そうじゃないみたいですし😊
-
はじめてのママリ🔰
夫は逆に宗教嫌いです笑
私も嫌いになりました💦
会う度にあれはどうなのこれはどうなのって根掘り葉掘り聞かれてて疲れちゃうから行きたくないのもあります、、
いつまでこの過干渉が続くのか先が長くて怖いのもあります💦- 2時間前
ななな
「結婚してから創価学会と知る」→離婚案件
「強要してこないけど数珠用意されたり仏壇置かれたり投票所に行く道すがらに公明党を推されて家にも説明に来る」→めちゃくちゃ強要してますよ!?!??
-
はじめてのママリ🔰
嫁の私と娘は入会自体は言われてないんですけど、夫に過干渉すぎて夫に言うついでに私にもって感じなんです💦
仏壇は夫のために置いたものだと思います💦
わかりませんが、私は宗教嫌いですがもし故人が希望した場合はそれに則って弔うのが普通だと思っているので数珠も義実家の親戚みんな創価なのでそういう葬儀のためかと思ってました💦- 2時間前
-
ななな
ついででも誰のためでも、他人の家に宗教関連のものを置き、勧誘する時点でだいぶ熱心に活動していて干渉しているように見えますね。
親戚のお姉さんで、嫁ぎ先が創価学会だったって方居ますが、本人は全くの無関係を貫いています。
義実家からは宗教関連の事は何も言われないそうです。なので、何か言われている時点でかなり干渉的な活動家なんだろうなと察します。- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりですか…あわよくばって思ってるかもですよね😭
自分からは関わらないを徹底したいと思います。- 1時間前
るる
結構熱心なお母様ですね😂
本人にも結婚後カミングアウトですか??
前お付き合いしてた方の親が
熱心な方だったのでそれが理由って
ことで別れました!
その後も元彼は同じ理由で
別れた方がいたみたいで、
入りたくて入ったわけじゃないのに!
といってましたが、、
会合いこうとか公明党の話きこう!
とかひどかったです、、
初詣とかクリスマスしますか??
-
はじめてのママリ🔰
正月は自分の実家に帰るので義実家はわかりません!
クリスマスはうちで家族3人でしましたし、義実家でもツリー飾ってました〜
夫いわくですが選挙の時だけ!本当に嫌だって言ってました…
高校の時の彼女にも同じことしてたらしいです💦- 2時間前
はじめてのママリ🔰
うちも義母が熱心にやってますが、絶対にこっちに話してくるなって夫に言ってます🥹
今はほぼ絶縁状態です☺️
少なからずそういう家庭の子と付き合うなって親はいるだろうし結婚だってそういう人が身内にいるだけで反対する家庭がほとんどだろうし...
付き合っててもいい事ないなって正直思ってます😭
はじめてのママリ🔰
実母の周りにも実母の姑(私の父方の祖母)も創価で嫌な目に会った方たくさんいるらしくて夫がしっかり私の味方してくれる人じゃなかったら猛反対してたかもしれないって言われました💦
娘にはそういう思いさせたくないのでできるだけ関わらせないを鉄則にします😭
私からは近づかないし呼ばれても都合が合う時(年2.3くらい)に行く感じにしようかと思います😊