※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🔰
お仕事

職場の上司が不妊治療を何年もしていてすごく気を使います。最初は急な…

職場の上司が不妊治療を何年もしていて
すごく気を使います。
最初は急な休み対応に応じてましたが
私自身まだ小さい子供がいるので
あわせるのにも、気を使うにも疲れてしまいました。

もちろん、不妊治療されている方を責めてるわけではありません。

しかし、私のちょっとしたミスにも
自分の機嫌でコロコロ態度変えたり
私も子供の話できないし
仕事も、3年目でもわすれちゃうし
仕事あわないのかなと、、色々と
本当気を使うので、辞めてしまおうか考えてます。
皆さんの客観的なご意見お聞かせください。

コメント

はじめてのママリ🔰

辞めても次がすぐ決まりそうであればやめます!

  • ママ🔰

    ママ🔰

    ありがとうございます。
    中々次が決まりそうにないので、今年の秋に就労証明書を提出した後辞めようかなと思っています。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

少しだけお気持ちわかります💦

私の職場に転職してきた人が転職理由が子どもができても送り迎えできるようにっという理由でこられたものの授かれず...その間に私は授かったりでとても会話に気を遣います💭


ママ🔰さんは、上司なのでもっと気を遣いますよね💦

毎日ストレスなら、いい条件の職場を見つけれたら転職もありかなって思います💭

  • ママ🔰

    ママ🔰

    ありがとうございます。
    気を使いますよね💦
    3年目ですが、上司の不妊治療も気を使うし、私自身仕事すぐ忘れたり覚えも悪くて、仕事自体あわないなって感じるんですよね。
    それでも頑張れたのは出勤数を減らしてもらったのと、人間関係以外は良いからです。

    • 3時間前