幼稚園のママ友が最近お迎えに来ておらず、おばぁちゃんが代わりに来ています。ママ友の体調を心配しており、LINEで連絡を取るべきか悩んでいます。どのようにメッセージを送るのが良いでしょうか。
幼稚園のママ友が、ここ数日お迎えに来ておらず、おばぁちゃんが(顔がそっくりだったのでママ友のお母様と思われます)お迎えに来られています。ちなみにママ友の地元は県外です💦
そのママ友は、子供同士も仲が良く、よく週末は公園に誘ってもらっている仲です。年齢は私より6つ上です。
おばぁちゃんがお迎えにくるなんて、入園以来一度も見たことがなかったのでびっくりで、
ママ友が体調を崩されてないか、何かあったのか、とても心配なのですが、LINEしてもいいと思いますか?😢
するとしたらどのような文章がいいですかね?💦
「最近お迎え来られていませんが、元気ですかー?」とかだと失礼ですかね💦
- mio
コメント
ひよこ
私ならそっとしといて欲しいです😂
体調不良、悪阻、旦那側の身内の不幸など色々考えられると思います。
またお迎えで一緒になった時に心配してましたって言えばいいかなあと思います🥹
はじめてのママリ🔰
私がつわりの時にママ友に心配されて
なんて返事しよう💦ってしんどかったので無しがいいかなぁと思います😭
-
mio
ありがとうございます!
そうですよね、そっとしておきます🙇♀️!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
私ならですが、、、
心配ですが、お相手から何も伝えられていないのであれば連絡は控えます😢
もしかしたら体調を崩して入院しているかもしれない。それが癌だったら?流産だったら?悪阻だったら?
色んな可能性を考えて、今は深く踏み込むのはやめておいた方がいいかなと思います😌
-
mio
ありがとうございます!!
そうですよね💦控えておこうと思います🙇♀️!!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
心配だけど、もうちょっと様子みた方がいいかもしれないですね〜💦
何が失礼に当たるかわからないので🤔
-
mio
ありがとうございます!!
そうですよね💦控えておこうと思います🙇♀️ありがとうございます!!- 2時間前
mio
ありがとうございます!!
そうですよね、そっとしておきます🙇♀️!!