※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園で療育を受けていた息子が4月から通常級に進むことになり、不安を感じています。同じような経験をされた方の意見を教えてください。

保育園のときに療育通っていて小学校は通常級通ってるお子さんいる方教えてください。

4月から小学校にあがる息子。

発達ゆっくりめ、すごく繊細な子でいまは療育に通っています。

支援級になるか通常級になるか教育委員会の人に発達検査してもらった結果通常級との結果が出ました。
通っている療育の発達検査では年齢3歳10ヶ月の判定出たのでてっきり支援級にいけると思ったのですがまさかの通常級の判定で驚いています…

通常級でやっていけるのか不安で不安でたまりません。
口だけの説明ではうまく理解できない部分もあり勉強ついていけなくなるのではないかなど不安募る一方です。

同じような方、通常級でいまお子さんやっていけてますか?参考にしたいです😭

コメント

むーさん

すちません、
質問の回答とは違うのですが
その判定は決定ですか?
私も、今年度初めて就学相談をして
長男長女なんですが、来年度から支援級が決定しました。
ですが、判定が出た時に校長先生から私の意思確認で支援級で問題ないですか?との確認があり
私の思いと違う場合は、再検討できます。みたいなことを言われた気がします。

ママリさんが不安ならば
もう一度相談されるのもいいかもです。
長男、発達グレーで通常級に入学しましたが
担任の先生との相性次第で
良くなったり悪くなったりでした😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この判定は決定です💦
    すぐに小学校に事情説明して相談しようと思います😭
    先生との相性大事ですよね😫
    経験談参考になります。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月5日
りんご

3歳10ヶ月の判定を提出した上での判定ですか?結果出て再度お願いとかできませんでしたか?今からだと難しいかもしれませんが一度教育委員会に連絡しても良いと思います。それでダメなら学校に連絡して目をかけてもらうしかないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳10ヶ月の判定提出してない状態での判定です。
    教育委員会にすぐに連絡してみます😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月5日
あづ

自治体によっては知的障害の診断があったり重度じゃないと支援級判定が出ないところもありますが、1歳以上遅れてて通常級は我が子の行く学校ではありえないです😥
なんなら1歳遅れてると支援学校の話も出てきます…

加配が付いてたり診断があっても普通級になったお友達もいますが、みんな発達検査はの数値は90以上(ほぼ年齢相応)ですね💦

そこまで遅れてると何かしら診断がついたり療育手帳も持てるのでは?と思いますが、診断などはありますか?
医師の診断書や意見書など出せれば判定が変わるかもしれません。

それでも変わらない学校なら、学区外に越境するか家庭でフォローするしかないですね😭
お友達関係は大丈夫かもしれませんが、勉強は学年が上がると大変そうな気がします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり一歳以上遅れてるのに通常級ありえないですよね💦
    私も判定にびっくりしてて…

    療育通っているのですが、特に療育手帳は持ってないし、診断もありません💦

    勉強ついていけなくなるの目に見えてて😣
    すぐに学校に相談してみます😭

    • 2月5日
はーちゃん

4月から小学生になる子がいて支援級です。
うちの子は軽度知的障害、自閉症です。約1年ほど遅れてます。
うちの子が支援級通えるのに3歳10か月で通常級はおかしいと思います。
私ならもう一度相談します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり一歳以上も遅れているのに通常級の判定おなしいですよね💦
    すぐに相談してみます😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月5日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    絶対した方がいいですよ。
    子供が可哀想です。
    支援級に行けるといいですね。

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日早速校長先生のところへ行き相談してきます。
    ありがとうございます。

    • 2月5日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    またどうなったか教えて下さい。

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日校長先生と話してきてもう一度教育委員会の人と取り合ってもらえるみたいです。
    支援級にいけるといいです😭

    • 2月6日