
妊娠中の食事について悩んでいます。つわりが終わり食欲が戻ったものの、体重が増えてしまい不安です。食べたい気持ちと体重管理のバランスに困っています。どうすれば良いでしょうか。
ママリ見てると、
妊婦さんたちめちゃくちゃ食に気を遣っててすごいです😭
中には投稿者の方に怒ってるくらい指摘してる方も…
意識高い……
つわりが5ヶ月でやっとやっと終わり、
やっとやっと食べたいものほとんど食べられるようになりました。
やっとやっとお腹が空くようになりました。
そしたら今度は満腹感が遠くなりました…
2ヶ月以上間食できないくらいだったのに食べられるのが嬉しくてしてしまいます…
今もお腹空いてきてラーメン食べようか迷ってます…
本当はきっとやめた方がいいんですよね‥‥
でもカロリー低そうな夜食無理やり食べるくらいなら我慢かなあ…
ああーー食べたい
でも妊娠前から停滞アンド若干減っていた体重が、
つわり明けから多分増えてます‥
妊娠前から今多分1-2キロくらい…
今ここで増えてたらこの先ダメなんですよね?💦
- マー(妊娠31週目, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
気にしたことなかったです🤣🤣
生物も食べてるし、夜にお菓子もジュースも飲んじゃってます🥹
ママリは厳しいですからね🤣
ダメってことないんじゃないですか?🤔
急激に増えたら言われますけど…
最終的に言われた体重の中で抑えてれば良いと思います!!

なの
夜中でも好きな物食べてましたよ🤣
1人目で高血圧とかなってたら注意必要ですがそうでないなら大丈夫かと💦
-
マー
ありがとうございます😭
夜中も食べてました?!
胃の調子が復活してきたので夜食欲が出てきて…!
疲れて娘と寝落ちしちゃうことばかりなんですけどね😂
妊娠糖尿病とかは確かに心配なんですけど、まだまだ血圧低そうなのでいきます!!笑- 2月5日
-
なの
夜中に寝れなくてカップラーメンとか😆私も娘と一緒に一旦寝て夜中起きて自由時間過ごしてました🤣
- 2月5日

まむまむ(26)
きにしたことないです(笑)
3人目に関してはつわりが寿司しか無理でスーパーのお寿司屋スシローしょっちゅう言って食べてました😂
お菓子も平気で食べてましたよ!もちろん体重増えて助産師さんには怒られましたが、どうせ痩せるし〜と思いつつ無視しました笑
-
マー
ありがとうございます😭
私もこれまで気にしてなかったのですが、
なんとなくママリ見てみたら私意識低過ぎる?!と衝撃を受けて😭笑
体重増加も、母子に影響が出ないと判断される範囲であればいいし、逆に今しか増えられないですもんね😂- 2月5日

はじめてのママリ🔰
私も、みなさん色々気を使いすぎでは?と思うこと多々ありました🤣
生肉だけはやめてと医師に言われてたのでそれ以外は普通に気にせず食べてました!
みなさんチーズやらカフェインやらも気にされてて、食べれるものあるの?と心配になるくらいです💦
食べたい時に食べたいものを食べたせいで+13kgくらい増えましたが🤣
よほど肥満体型でなければあまり体重は気にしなくてもいいと思いますよ☺️
我慢してもストレス溜まるばかりですしね😭
-
マー
ありがとうございます!
見てると、
食材もすごく気にされてる方多いですよね😳
色んな情報があるから仕方ないかとは思いますが…
私も生肉と牡蠣だけは避けてますが、他は全く気にせずです笑
普通体型なので10キロ超えは許容範囲かと思うので、
ストレス溜まらない程度に食べます!!笑- 2月5日

はじめてのママリ🔰
全然普通に色々食べてます!毎朝コーヒーも飲むし、ローストビーフやお寿司も食べてます!チーズも大好きで食べてます😋
むしろ産後の授乳期のほうが気遣います💦チーズや焼肉なんて食べたら即おっぱい詰まって悶絶です😂妊娠中のほうが自由に食べれるので、今のうちに好きなの食べて満喫してます!
-
マー
ありがとうございます!
私もローストビーフも生ハムも食べちゃいました笑
生肉だけは避けようと思ってたのに😂(ローストビーフも生ハムも生ではないですが)
授乳期もそうですよね💦
私は幸いにも好きなもの食べてても詰まったこととかないのですが、
きっとその時によって違うだろうし気をつけなきゃですよね🥲- 2月5日
マー
ありがとうございます🥹
私も食べる内容はほとんど気にしてないです!笑
合計も大事だけど、
急激に増えるのがダメって言いますよね😳
家の体重計だと結構増えててしまってて…
でも今病院で測ったら妊娠前から変わってなかったので終わったら食べます😂!!