1歳5ヶ月で指示が通らないのって遅い…?上の子は色々早い方だったんだな…
1歳5ヶ月で指示が通らないのって遅い…?
上の子は色々早い方だったんだなあと実感してます…😞
下の子男の子ですが発語もバイバイキン、バイバイ、パパ、ママくらいです。
指示は全く通らなくて、〜ポイして、パパにどうぞしてきて、オムツ持ってきて、などできません!
私は全く心配してなかったんですが旦那が遅いよね?と言うので心配になってきました…笑
家だと割と甘えん坊ですが外だと親に見向きもしなくなり我が道をいく感じで手も繋いでくれず抱っこも嫌がります😔
こんな感じでも大丈夫でしょうか…?
私があまり一緒に遊ぶということをしないのでそれもあるのかなあと自覚してます。。
- ママリ(1歳5ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
ゴン太
うち、指示は通るけど逆にあまり喋らないです✋🏻💦
はじめてのママリ🔰
言葉は理解してそうですか?
指示が通らないのは気になりますよね🤔
-
ママリ
自分が興味のあることは理解してそうです!
おふろ入るよ、ご飯食べるよ、お散歩行くよ、お外行くよなどですが😂
バイキンマン好きみたいでバイキンマンは?って聞くと探して指差します!- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
それなら気分でやらないだけかもしれないですね😌一応検診で相談すればご主人も安心するかもしれないですね。- 2時間前
-
ママリ
大体キョトン顔ですね😇
検診不安ですね…笑
変わらずだったら相談します!- 2時間前
ママリ
そうなんですね!
うちも喋らないですよ😂