※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
サプリ・健康

ダイエット中の方モチベーション教えてください!緩くダイエットしてます…

ダイエット中の方
モチベーション教えてください!
緩くダイエットしてます。
産後半年で6キロダイエットして、帰省や引越し、イベントなどが重なりダイエットを中断しており、2キロ増。。。。。
増えるのって一瞬ですよね‥‥‥‥
また最近ダイエットを始めましたが、モチベーションがなかなか上がらず、ついつまみ食いしちゃう自分。
体みる度に嫌悪感、、もっと欲しかったらかっこいい服着こなせるんやろうな〜などなど
でもこんなこと思うのになんでついつい自分の気持ちに我慢できず、食べちゃうんだろう。
毎日食べるわけでもありませんが(おかし)、たまあにお腹すき食べちゃう😭
細いママたちみてあーゆう体型になりたい!とか4月の入園式で痩せた状態でいきたい!など思ってるのに

ダイエット中のみなさんのモチベーションを教えてください!
良ければ1日の食事や運動なども教えてください!

4月までにあと3キロは落としたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

モチベはあんまりなくて
太い自分が嫌だから〜って感じです😂
あとは痩せてる方が自分のことを好きでいれるとか自信になるとかです。

はじめてのママリ🔰

私のモチベーションは、モチベーションを保たないと続けられないダイエット法を選択しない。ですね☺️

食欲は意思で我慢するしないを決められるものじゃないですから、そもそも最初から食欲が乱れない方法を選んでいます!
つまり、余計なものを体が欲しない食事にするんです。

私の食事は、
・具だくさん汁物(野菜とキノコで毎日6種類以上入れます)
・茶碗ご飯180〜200グラム
・片手のひら量のタンパク質(大体肉魚100グラム)

これをひたすら毎日3食繰り返しています。笑
副菜は作りません。面倒なので😗毎日一汁一菜です。

主菜には、汁物にはあまり使わない色鮮やかな野菜を使うように意識しています。

お昼は仕事で手作り弁当なので、野菜少なめにはなってしまうのですが⋯朝夜で帳尻合わせが行えたらOKです👌

また「お菓子を食べる」という行為一つとっても、
「モチベーションが上がらずつまみ食いしちゃう⋯」の罪悪感から、「今日は食べたい気分だから楽しんで食べちゃお♪」にするようにしています。

ここのメンタルは、ダイエットの効果において大きな違いを生みますよ。

こういうマイナス思考やストレスは、コルチゾールというホルモンを出すんです。こいつがカロリー消費を大きく狂わせます。
だから、間食一つとっても楽しんで食べるって本当に本当に重要なんです。

イベントで食べ過ぎが続いても、それは必要な増量だったのよ😘と切り替えられるかどうかです✨

正しい痩せ方を知っていれば、2キロなんて簡単に戻ります!
普通の食事に戻せばそのうち勝手に戻るので☺️
その「普通の食事」を、いかに正しく理解しているかだと思います。

ダイエットは毎日歯磨きをするように、毎日顔を洗うように、モチベーションが下がる〜😭とならないような、毎日の習慣として落とし込むことが一番重要です。