※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさ
産婦人科・小児科

メディカルパーク湘南での無痛分娩について、入院日数や入院中の様子、母子別室や夜間預かりの可否、母乳推奨か完ミ希望について教えてください。また、看護師や助産師の雰囲気も知りたいです。

メディカルパーク湘南で出産された方に質問です。

メディカルパーク湘南で無痛分娩にて出産予定です。
経産婦です。

・入院日数と、入院中の様子を教えていただきたいです。

・母子別室、夜間預かりは可能なのでしょうか??


退院後のことも考えて入院期間は体を休めたいと思っていて…

・母乳推奨でしょうか?完ミを希望しております。

看護師さんや助産師さんの雰囲気などもどんな感じでしょうか?

教えていただけたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ

あまり良くないから辞めました

はじめてのママリ🔰

三男はメディカルパークで産みました👶
緊急帝王切開になったので5日間くらい入院したと思います💦
入院中は、授乳とオムツ替え以外はほぼベッドで寝てました😂
個室にしましたが、母子別室で夜間は預かってくれましたよー✨
私は母乳にしましたが、推奨されたわけではないです😁
看護師さんも助産師さんも優しくて、聞いたら教えてくれますが経産婦なので付きっきりで居てくれるとかはなかったです😀

  • あさ

    あさ

    コメントありがとうございます!
    退院後に備えて、入院中はゆっくり休みたいという思いが強いので、母子別室は嬉しいです。
    久しぶりなので忘れてしまってる部分が多くて、色々教えてもらいたいので、助産師さんや看護師さんの雰囲気が優しいのはありがたいです!

    • 2月22日
はじめてのママリ

去年の8月にメディカルパーク湘南で出産しました!

入院日数は3日間です!そのあと私はバースケアを2泊3日利用しました!
大部屋と個室を選べましたが、私は大部屋を選びました!カーテンで仕切られているのでほぼ顔を見ることはありません!
お風呂は受付で利用したい時間の予約をとって利用する流れでした、確か利用時間は30分?だった気がします!
大部屋の場合、7時〜21時はお部屋に赤ちゃんを連れて行くことができます。上記の時間以外は預けることになっています。
個室の場合は夜間も一緒に居られると思います!!

休みたい時はゆっくり休める環境だと思いました!授乳の時間に授乳室または自分の部屋で授乳しました!大部屋でも部屋にミルクセットの用意があります!!
私は初めての出産だったため、助産師さんに指導してもらいたかったのでいつも授乳室で行っていました!
夜間の授乳も助産師さんから「頑張れそうだったらおいで〜、休みたかったらこっちでミルクあげておくよ〜」と優しく声をかけてくれます!夜間のミルクをお願いする場合は「22時以降、お願いします!!それまではやります!」と伝えて、授乳してました!


母乳推奨ではなさそうでした!
どっちが良いですか?と聞いてくれます!!

  • あさ

    あさ

    コメントありがとうございます!
    バースケアを利用しない場合はもう少し入院日数が多いということですかね??

    部屋にミルクセットがあるということは、授乳のタイミングに自分で作って勝手に上げて良いということでしょうか?

    退院後に備えて、母子別室希望なので、、授乳室であげる場合は看護師さんが作ってくれる感じなのですかねー?

    • 2月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    バースケアを利用しない人は3日後に退院だと思います!

    お部屋で勝手にあげて大丈夫です!
    何時にどれくらいあげたか記入する表があるので、そこに記入しておけば大丈夫です!

    とにかく休みたい!という旨を助産師さんに伝えておけば授乳の時間に助産師さんが授乳室または新生児室でミルクをあげてくれますよー!

    • 2月23日