※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那にブチギレました⚡️休みの日もずっとゴロゴロして家事もしないし育…

旦那にブチギレました⚡️

休みの日もずっとゴロゴロして家事もしないし育児も遊びメインで、子供の機嫌が悪くなると自分も悪くなってイライラし始めて今日の朝、流石に限界が来て勝手に涙が溢れて来て「もう全部自分でやれ!!!」と言い放ち、1人で家を出ました💦

自分も何でこんなにキレてしまったんだろう、もう少し我慢できたんじゃないかとか色々考えてしまいます。
お願いして、家事も育児もできる時とできない時の差が激しすぎて私も期待してしまうのが良くないですよね😭
だからできる事を知ってるからこそできてない時に、めんどくさくてやってくれないんだと感じてしまいます。

文章がまとまってなくて申し訳ないです。
どうしたらいいのでしょうか💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

自分でやれ!でいいと思います!
そもそもお願いする事でもなく、家庭を持ったら当然にやるべき事をしていないので、それでいいと思いますよ😭

ただ、ブチ切れだと「なんか機嫌悪いわ」「産後だからヒステリー」と思われがちなので、めちゃくちゃ普通に「自分でやってね〜」って言う方が効果的だとは思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    やっぱりブチ切れるのよくないですよね😭😭😭
    分かってはいるんですけど今回は爆発してしまいました😵
    次からはグッと堪えてサラーっと伝えるように気をつけます!!

    • 2時間前