お仕事 仕事への意欲がなく、休みが取りづらいと感じていますが、妊活には強い意欲があります。2人目の出産後の仕事について考えています。 仕事への気持ち0! 休みずらい!子供いる身としては無理! 妊活への気持ち100! まだだけど2人目を出産後仕事をどうするか考え中! 最終更新:2月4日 お気に入り 1 出産後 2人目 妊活 はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月) コメント ぴ うちの職場も本当休み辛い! 休んだらなんと減給で1万引かれます!!!😇😇😇😇 そんな職場ですが、もうとことん休んで2人目の不妊治療しましたよ!!! 2月4日 はじめてのママリ🔰 えー減給は嫌です😭 有給は無いのですか?? 子どもが熱が出た電話きたら帰りますって言えず連れてきてもいいですかってなって、 それなら熱が出そうな時は休もうって気持ちになります笑 2月4日 ぴ 有給はあります! けど急な病欠の時は使えないという謎の鬼ルールで👹 子供いる人には優しくない職場です😇 上の子卒園まではなんとか今の職場で耐えるつもりです😇 私も仕事のモチベーションも何もかも0でたまにズル休みしてました🤫 もちろん給料には響きますが笑 2月4日 はじめてのママリ🔰 なるほど! えー鬼すぎますね😱 私もやる気が出ません。。。✌️ 2月4日 おすすめのママリまとめ いつから・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・妊活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
えー減給は嫌です😭
有給は無いのですか??
子どもが熱が出た電話きたら帰りますって言えず連れてきてもいいですかってなって、
それなら熱が出そうな時は休もうって気持ちになります笑
ぴ
有給はあります!
けど急な病欠の時は使えないという謎の鬼ルールで👹
子供いる人には優しくない職場です😇
上の子卒園まではなんとか今の職場で耐えるつもりです😇
私も仕事のモチベーションも何もかも0でたまにズル休みしてました🤫
もちろん給料には響きますが笑
はじめてのママリ🔰
なるほど!
えー鬼すぎますね😱
私もやる気が出ません。。。✌️