産まれたばかりの息子の太腿にしこりを見つけ、MRI検査を受けることになりました。悪性や手術の可能性を考えると不安で、産後のメンタルにも影響が出ています。新生児のMRIは大丈夫か心配です。
吐き出しです。
産まれてまだ間もない息子ですが、太腿にしこりがあることに先日気づきました。出産時には特に指摘はありませんでした。今日病院で診てもらい、後日MRIを撮ることになりました。
どうしてもっと早く気がついてあげられなかったのか。
腫瘍が悪性だったらどうしよう。もし良性だとしても手術になるのが可哀想。なんで健康に産んであげられなかったのか。
考えると辛くなります。まだ検査も受けられていないのですが、本当に怖いです。
新生児なのにMRIを撮るなんて大丈夫なんだろうか。
眠剤は大丈夫だろうか。でも早く原因を突き止めて治してあげてほしい。ぐるぐると考えてしまいます。
私が治ると信じてあげなければ、と思ってはいるのですが、産後のメンタルやられてるところには堪えます。
- マミー(生後0ヶ月)
わわわ
そもそも着床してから産まれるまで生きていられた時点で強い子ですよ!
無事に赤ちゃんが産まれるのも100%じゃないし、ちゃんと元気に産まれて来れたのも強い子だからです!
お母さんももちろん悪くないですし、赤ちゃんの生きる力を信じましょう!
心配なのは愛して大事に思えてる証拠です!素敵なママですね!
コメント