
計画無痛分娩を希望していますが、夫と共にお産を経験したい気持ちがあります。実際の立会いの体験や感想を教えていただけると嬉しいです。
計画無痛分娩での立会い、どんな感じでしたか?
計画無痛にしようと思っているのですが、「苦しい時間を夫と分かち合いたい」「夫と二人三脚でお産をしたい」みたいな気持ちがあります。
固定観念かもしれませんが、そういうお産って自然分娩のイメージがあって…
無痛分娩という希望と、「こういうお産をしたい」という希望が両立できたらベストなのですが、初産であまりイメージができない部分もあるため、経験談を伺いたいです。
計画無痛分娩で旦那さんが立会いされた方、立会いのタイミングや感想など、教えてくださったら嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしが産んだ病院はかなり序盤から立ち会いできました^_^
わたしは恐怖で足が震えてしまい血圧も下がってしまったのですが、旦那が来ただけでかなり安心して過ごせました。
旦那は親に進捗を連絡してくれたり、水を取ってくれたり声をかけてくれたので無痛でも二人三脚感ありましたよ^_^
やってほしいことがあれば事前に頼んでおいた方が旦那さんも落ち着いて対処できるかもです✨

ままり
計画無痛分娩ですが、付き添ってもらって良かったです!
1人目は前日入院して、翌日の促進剤打った日の昼間くらいから来てくれました。なかなか生まれず同じ部屋に泊まってくれました😅
管で繋がれていて自由がきかないので、主人がいてくれてとても助かりました。ちょっとした水取ってとかで看護師さんよぶの気が引けるので💦
予想外のことおきるとオタオタして頼りなかったですが、いてくれるだけで良かったです😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど、無痛だと、身体の自由が効かないからこそ旦那さんがいると安心というのは本当にそうですね😳
いてくれるだけで助かる旦那さん、とても素敵です✨
体験談参考になります!- 2月4日

はじめてのママリ🔰
私は無痛分娩希望ですが、あえて陣痛→無痛にしました!
まさにその、旦那さんにも痛い時間帯の共有を測るためと、経験のために😂😂笑
立ち合いはコロナの関係もあって、時間に制約があったので、私は産まれた直後くらいにきてもらえるようにしましたよ〜!
お産ドキドキしましたが、全く痛くもなく、先生看護師さん達とペラペラ喋りながら生まれてきて、とっても楽しかったです♡笑
その雰囲気を、旦那様交えて体験するのもいい思い出になると思いますよ🥰
-
はじめてのママリ🔰
あえて陣痛を感じる時間を作るようにされたんですね!
楽しかったと言えるお産、理想すぎます🥹素敵です!
ちなみに、麻酔を開始するタイミングは自分の希望を言える感じだったのでしょうか…?
差し支えなければ教えてくださると嬉しいです🙇- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
無痛分娩だとママがリラックスしているので赤ちゃんも苦しまずにでてこれるし、+先生看護師さん達もストレスなくお産ができて、皆んなハッピーですよね🥰
麻酔は自分の好きなタイミングでOKでした🥹
ただ、今は24時間土日祝対応になりましたが、当時はコロナの影響もあり土日だけ無痛分娩やっていなくて、、私は金曜日の朝に陣痛がきたので、なんとか金曜日中にってことで促進剤使って、本当のギリギリまで陣痛耐える感じになりました😂
土日も対応している今産むなら、あそこまで耐えないで麻酔お願いしてました🤣🤣🤣
そのあたりも融通が利く産院だといいですね🥹💛- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
お答えいただきありがとうございます!
なるほど…!ギリギリまで耐えられたの本当にすごいです😭😭
出産予定の産院は計画無痛のみなのですが、万が一それより前に陣痛が来たらどうなるのか…などしっかり確認しておこうと思います🙂↕️
ご丁寧なコメント本当にありがとうございました🍀- 2月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり旦那さんは精神安定剤なのですね☺️
二人三脚感のあるお産、理想です!
夫は自分の方がパニックになりそうと今から心配してるので😂、事前にしてほしいことをお願いしておこうと思います😊