※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

計画無痛分娩を希望していますが、夫と共にお産を経験したい気持ちがあります。実際の立会いの体験や感想を教えていただけると嬉しいです。

計画無痛分娩での立会い、どんな感じでしたか?

計画無痛にしようと思っているのですが、「苦しい時間を夫と分かち合いたい」「夫と二人三脚でお産をしたい」みたいな気持ちがあります。

固定観念かもしれませんが、そういうお産って自然分娩のイメージがあって…
無痛分娩という希望と、「こういうお産をしたい」という希望が両立できたらベストなのですが、初産であまりイメージができない部分もあるため、経験談を伺いたいです。

計画無痛分娩で旦那さんが立会いされた方、立会いのタイミングや感想など、教えてくださったら嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしが産んだ病院はかなり序盤から立ち会いできました^_^
わたしは恐怖で足が震えてしまい血圧も下がってしまったのですが、旦那が来ただけでかなり安心して過ごせました。
旦那は親に進捗を連絡してくれたり、水を取ってくれたり声をかけてくれたので無痛でも二人三脚感ありましたよ^_^
やってほしいことがあれば事前に頼んでおいた方が旦那さんも落ち着いて対処できるかもです✨

ままり

計画無痛分娩ですが、付き添ってもらって良かったです!
1人目は前日入院して、翌日の促進剤打った日の昼間くらいから来てくれました。なかなか生まれず同じ部屋に泊まってくれました😅

管で繋がれていて自由がきかないので、主人がいてくれてとても助かりました。ちょっとした水取ってとかで看護師さんよぶの気が引けるので💦
予想外のことおきるとオタオタして頼りなかったですが、いてくれるだけで良かったです😊