※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すあま
子育て・グッズ

妊娠9ヶ月の初マタです。2階寝室にベビーベッドを置くか、ベッドインベッドを使用するか迷っています。ローベッドの上に置く場合の不安定感についてアドバイスがあれば教えてください。

現在妊娠9ヶ月で、初マタです。1階リビング、
2階寝室の家で2階での子供の寝床に迷っています。

寝室は夫とニトリの組み合わせベッドOY001シリーズの
ローベッドでシングルとセミダブルを組み合わせて
寝ています。(イメージとして公式写真添付しています)

寝室は6畳であまりスペースはないため、
ベビーベッドであればアップリカあたりの小さめの
折り畳めるものがギリギリ置けるかなと考えていました。

今は知人に聞いたり調べてみて、ベビーベッドは
使用期間も短く第一子であれば買っていない人が多く、
ネオママイズムやファルスカ等のベッドインベッドが
良いのかなという考えに寄ってきています。

ただ、硬めのマットレスを使っているとはいえ
ローベッドの上にベッドインベッドを置く場合に
不安定感はないかなども気になっています。

もし同じような境遇の方や、実際ベッドインベッドを
使っている方がいらっしゃいましたら、
何かアドバイスいただけましたら幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目からベットインベット使ってます!
安いやつですけど、使えてますよー!
ネオママイズムは動くようになるとズリズリ下に下がってくると大半の方が言ってたので楽天で安い物購入しました!

  • すあま

    すあま


    回答ありがとうございます!ネオママイズム、同じような意見が口コミにもあったので気になっていたのですが実際そうなのですね🤨デフォの状態で若干の傾斜がありフラットにはならないという口コミも見たので、下がっちゃうのかもですね…

    • 3時間前