コメント
はじめてのママリ🔰
たまにそういうのありますね…
私は以前100円位の伊予柑を買ったのに、600円ぐらいの高いオレンジを入力されてたことに後日気づいたことがあります。
気づいたのが後日なので、何もできませんでした😢
はじめてのママリ🔰
たまにそういうのありますね…
私は以前100円位の伊予柑を買ったのに、600円ぐらいの高いオレンジを入力されてたことに後日気づいたことがあります。
気づいたのが後日なので、何もできませんでした😢
「片付け」に関する質問
8時〜となっている仕事に出勤するのってみなさんなら何時に着きますか? 8時から業務ができるようにという意味だと思うので私の仕事は5分もあれば荷物片付けて準備できるので早くて10分前かなと思ってます。 しかし周り…
ご主人が病気で家にいて、ある程度活動出来る方。どれくらい家事育児やって貰いますか? 夫が適応障害で働けなくなり、退職してもうすぐ2年半です。今は10:00-15:30くらいで就労移行に通っていて、16:30に子どもの迎え…
夜勤の夫の帰りが遅い日 わたしは朝から1人で子供たちの相手をしながら、ご飯の準備をし、下の子には離乳食をあげ、片付けをしたら 仕事、保育園とかの準備もする ほんとにキツイ… 夕方から夜は毎日1人だし なんだろう、…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
支払いのときにそんなしっかりレシート見ないですもんね😭でも後から気づいてもどうしようもないし…500円って結構な痛手ですよね!わたしも少しでも節約したくて業スーで買い物したのに、結局いらん金払ってたことにガックリきちゃいました😓