ママリ
分かっているとは思いますが、他人なので比べても仕方ないです。
しかも1歳や2歳で多少周りの子から遅れてたとして、なんか困ることありますか?と思います😅
幼稚園で周りのこはみんなお箸が使えるのに
うちのこはスプーンすらまともに使えない。
とかなら困るし
小学生になって、周りのこはみんな自分の名前が書けるようになったのに、うちのこは一文字も書けない。
とかなら困りますけど
それ以外で困ることなんか何もないです!
ママリ
分かっているとは思いますが、他人なので比べても仕方ないです。
しかも1歳や2歳で多少周りの子から遅れてたとして、なんか困ることありますか?と思います😅
幼稚園で周りのこはみんなお箸が使えるのに
うちのこはスプーンすらまともに使えない。
とかなら困るし
小学生になって、周りのこはみんな自分の名前が書けるようになったのに、うちのこは一文字も書けない。
とかなら困りますけど
それ以外で困ることなんか何もないです!
「ココロ・悩み」に関する質問
複数の場面で「お母さん、厳しい!」と言われることが続いたのですが、下記は普通ではないですか? 病院の待合室で「小さい声で話す」「(受付にあった置物に)触らないと言われたら触らない」「走らず歩く」など注意して…
親から見ていて我が子かADHDぽい気がしています。 ・落ち着きがない ・多弁 ・忘れ物が多い ・話を聞いていない 等です。その他にも気になるところはあるのですが園の担任の先生からの指摘はなく、就学児検診でも問…
はあ〜😩また性別聞かれて答えたらやっぱり!〇〇は男の子ママって感じがすると言われてしまった、、笑笑 男兄弟も楽しみだけど、、、女の子育ててみたい私にとっては男の子ママっぽいはもううんざりだし、嬉しくないし、…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント