小学3年生の娘の話です。汚い話です、、、意味不明だと思うのですが、ア…
小学3年生の娘の話です。
汚い話です、、、
意味不明だと思うのですが、アドバイス頂ける方はお願いします。
普通の便の後は自分でお尻を拭けるのですが、軟便や下痢気味の時は自分で拭くのが気持ち悪いらしくて、自分で拭けません。
この前拭いてと言われたのですが、自分でやりなさいと言ったらお風呂の前に脱衣所でパンツを脱いだ時にパンツに便がベッチョリ+尻に付いて乾燥したウンチがポロポロ床に落ちていました。。。
義母の家が近く、帰宅後時々遊びに行くのですが、便をしたら毎回義母が拭いてくれるのだとか…
今日も学校から帰って来て、私が家にいるにもかかわらず自分の携帯で何故か義母に「うんちがしたい」「家に来て」と意味不明な連絡をしていました。多分下痢だと思って、拭けないから義母に来てもらって拭いてほしかったのだと思います😓
まだ便の後拭いてあげた方がいいんですかね?
春から4年生です。
私が厳しすぎるのかな。
- ぽめ🐾(1歳9ヶ月, 5歳7ヶ月, 9歳)
はじめてのママリ🔰
何回拭いても拭ききれなくて嫌とか、手につきそうで嫌とかなんですかね??🤔
ウォシュレットの使い方を教えたりしてみてはどうでしょうか??😫💦
はじめてのママリ🔰
トイレに流せるウェットティッシュはどうですか?
一年生の娘ですが、ゆるめうんちの時は拭き残しあってパンツ汚しちゃってたんですが、ウェットティッシュなら綺麗に拭けるようになりました!お尻もスッキリするみたいでウォッシュレット使えるようになるまではこれでいくつもりです!
はじめてのママリ🔰
ウォシュレットも有りですが、出先でどこにでもウォシュレットある訳じゃないし、
知らない人が誰でも使えるウォシュレットって衛生的にどうなの?って思うので、やっぱりペーパーで自力で拭けた方が良いですよね🤔💦
学校ではどうしてるのでしょうか?
下着にウンチが付くデメリットや衛生的な問題を説明、
拭き方を実際に確認、
気長に指導するしかない気がします💦
コメント