※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚前と結婚後に義母の言ってることが変わったらきになりますか?結婚前…

結婚前と結婚後に義母の言ってることが変わったらきになりますか?
結婚前
女の人は生理があるから大変なのよ
貧血は甘くみちゃいけないのよ
貧血予防に色々と食材をくれました
子供とままは一緒にいるべきよ
旦那が夜勤ある仕事は、奥さんはフルタイムで働くのはなかなか大変よね
保育園に預けて働くのは大変よ

結婚後
生理、貧血の心配は一切してくれなくなりました
産後、完母かどうか確認されて
完母と伝えたらなにも言わなくなり
食材くれたりとかもなくなり、むしろお家にお邪魔しても
自分たちだけポテチぼりぼり食べている
出されたのは、500円以内のお弁当
世間一般的には今は保育園よね
保育園決まった?
幼稚園保育園どっちにいれるの?

言っていることが一年くらいでここまで
真逆で変わって、、、

わたしも、結婚前はもう少し身だしなみを気をつけて旦那といたけれど、結婚後の今はボサボサに体操着ズボンで、、
結婚前と結婚後変わるのは仕方ないだろうけど、義母の変わりようにモヤモヤしてしまって
会うたびに色々言ってくるのにストレスが溜まって、
不整脈が連発して、しばらく会いたくないと言ってるわたしはわがままですかね、、

コメント

さくら

ええ、、、嘘みたいな話ですね😱
そんな義母なら会いたくないし子どももあわせたくないです。
ご主人はなんといってるのですか?
夫婦仲が悪くて敵視されてるとかではないんですよね?異常ですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫婦仲は普通なんじゃないかと思います
    喧嘩するのはいつも義母が原因です!
    異常ですよね😢なんか、わたしが大袈裟なのかなみたいな感覚です
    旦那がどうして急に色々と変わったの?と義母に聞いてくれたのですが、世間一般的にはそうだからと悪気はなかったごめんねだそうです
    謝らせたこっちが悪者みたいな感じです、、

    • 1時間前
  • さくら

    さくら

    ご主人もあっち側じゃなくて良かったですね😌
    必要最低限の関わりで家族3人で幸せに過ごしてください💗

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

あわなくても誰も困らないしあわないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会うのやめます、

    • 1時間前
コアラ

他所向きの顔と、身内への顔でしょう、
家族になったからズケズケというようになったんだと思います。
息子を取られたからマウントでもあるかもですね😌

けど旦那さんと結婚して家族になっただけで、義母とは家族ではありませんので線引きします😌笑
私とは他人だよ、と分かるように引くとこは引きます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そういう考えもありますね!
    ありがとうございます!

    • 48分前