
義母との連絡頻度について悩んでいます。育児や仕事で忙しく、連絡が減ってしまったことを気にしているようです。どの程度の連絡が必要か教えてください。
皆さんは義母にどのくらい連絡してますか?
関係性にもよるとは思うのですが…
義母との関係は当たり障りなく、まあ普通に過ごしてきました。義母は県外に住んでいる為、お会いするのはGW、お盆、正月とたまにこちらへ泊まりがあったりします。
月に一度は必ず何かしら連絡はしてました。
先月、先々月、それ以前も連絡はしてます。
5月頃から私が仕事復帰をして子供が保育園に通い始めて熱や病気をしやすくなり義母に連絡する暇もなく6月7月は確かに連絡は少なかったと思います。
育児、家事、仕事で忙しいのは理解してくださっていると思ってました。
先日、主人に義母が嫁ちゃんから連絡ないんだけど?!と愚痴のようなことを言っていたことを聞きました。
どこまで連絡しないといけないんでしょうか?
子供が風邪引いたらLINEで今日は風邪ひいてます的なことを送らないといけないんですかね?
出産してから実家に里帰りしていなかったので先月2日間程、帰ったんですがそれを言わなかったのが気にいらないのかグチグチ言っていたようです。基本的には義実家は優先してます。GW等の時は義実家は泊まるけど私の実家は顔出す程度です。
皆さんはどうですか?
- ・
コメント

さとぽよ。
義実家は飛行機の距離です。
年1帰省した際にお会いするくらいですが連絡は月1くらいしてます。
風邪引いたとかわざわざ言わないですね。
そんだけ会っていて連絡されてるなら素晴らしいと思います😊

ママリ
隣の市に住んでて月に数回あってます。
私と義母で個人的にLINEんするのは年2回とかです。私たち夫婦と義両親のグループラインがあるので、連絡は基本そこからでほぼ義母と夫がやりとりしてます。
夫がいないときにうちに来たり子供たちを遊びに連れて行ってくれるときに私と義母でやりとりをするくらいです。
-
・
コメントありがとうございます。
グループLINE、良いですね!
私もそうしようかなと思いました。
基本的には主人と義母でやり取りを願いたいです…
ありがとうございました😊- 8月7日

はじめてのママリ🔰
LINEすら交換してないです💦
-
・
コメントありがとうございます。
それが1番良いのかもしれないですよね😂
ありがとうございました😊- 8月7日

空色のーと
月に1回あるかないか…ですね💦
嫁から連絡が無いとか言われてもですよね 笑
それ言うなら、自分の父親が夫に連絡を強要したことある?って感じじゃないですか😂?もう義母ってなんで変な思考になりがちなんですかね…
-
・
コメントありがとうございます。
ほんとそれなんですよー😭
どんだけ私とLINEしたいの?って笑
ですです!私の両親となんてほぼ連絡すらしてないのに😂
ほんとになんなんだ…都市伝説みたい笑
ありがとうございました😊- 8月7日

はじめてのママリ🔰
新幹線の距離ですが孫大好きなので週一テレビ通話してます😂
グループライン(私、旦那、義両親)のがあるので何かあればそこか、旦那と義母がやり取りしてますね🤔
お義母さん連絡したいならしていいよ!って旦那さんに伝えましょ♡
まぁ旦那がしたら?案件ですけどね😊
-
・
コメントありがとうございます。
テレビ電話!素晴らしいですね☺️✨
他の方もグループLINEがあるとのことだったので参考にさせていただきます😊
そうなんですよね!LINEはいつでも送ってくださいは言ってるんですが、子供たちの体調不良と息子から聞いていたから連絡しなかったとか言ってまして😂
結局、私からのLINEがほしかったようなことでした💦謎
ほんとに旦那がやり取りしてくれたらすむ案件ですよね😊笑
ありがとうございました😊- 8月7日

ゆー
実子の旦那さんがしないなら嫁はする必要ないですよ。
近況は送りません。送ると把握をされ干渉をして世話を焼かれめんどきさいだけですよ💦
子どもが風邪をひいた。知ると心配、気になるで頻繁に連絡が来るだけです。
用もないなら連絡はしないです。
働いてる、忙しい、義母とは別世帯、遠方。
こちらの暮らしぶりとか何をしてるか教えないです。
口を出されいろいろ言われらだけです。
-
ゆー
わたしは義母が近くで頻繁に連絡をして上記の事になりストレスになりました。
- 8月6日
-
・
コメントありがとうございます。
ほんとにそう思います。
以前、義母が私は何も知らせてもらえない!分からない!って息子に怒ってましたがその場に私も居たので私達に向けて言っていたのが後日分かりまして…(義母から個人LINEきて何かあったらすぐ連絡して!後日とかじゃなくて。私が何にも知らないのもアレだから…と)
現在、めんどくさいことにはなってますね笑
仕事、育児、家事で忙しく余裕がないことは義母にハッキリお伝えしたので理解してくださると良いのですが笑
ありがとうございました😊- 8月7日

はじめてのママリ
何か送ってもらった時のお礼のLINEやこどもの運動会などの行事の写真送るくらいです😊遠方です。
-
・
コメントありがとうございます。
そうですよね!
私もほんとにそんな感じのLINEを月に一度はしていました😊
ありがとうございました😊- 8月7日

しゃるる🏎
義実家のグループLINEあるんですけど、結構な頻度でLINEします。
個別でもやります。
-
・
コメントありがとうございます。
他の方もおっしゃってました!グループLINEは参考にします😊
ありがとうございました😊- 8月7日

あやせ
毎月会ってますが基本旦那に送ってくるのでLINEのやり取りほとんどないです。
お礼のLINEとかはしたり、しなかったり…🤣
LINEしなきゃいけないのめんどうですね💦
-
・
コメントありがとうございます。
羨ましいです笑😂
やっぱり基本的には主人とやり取りしてほしいのが本音なんです、私…笑
主人も母親がめんどくさいのを知っていて、母親とやり取りしてと主人に言われてしまってそれから無限城が始まりました…
ほんとにめんどうです😊こちらの都合はお構いなし!笑
ありがとうございました😊- 8月7日

はじめてのママリ
私からは全然連絡してないです。
そもそも電話番号もLINEも交換してないので。
年に1回は帰省しますが、旦那が連絡取ってますし、何かのお礼で電話するときも旦那の携帯で子どもたちとテレビ電話するくらいです。
-
・
コメントありがとうございます。
その関係が羨ましいです…
連絡は旦那さんがする方が良いですよね!
ありがとうございました😊- 8月7日

はじめてのママリ🔰
義母が過干渉で癪に障るLINEばっかりしてきたので、2年くらい前にブロックしました🙋それからは快適です
-
・
コメントありがとうございます。
ブロック!強い!💪🏻( ¨̮ 💪🏻)笑
会ったりはしないですか?
ご主人を通して何かしら言われたりとかないですか?😳
過干渉ってほんとにしんどいですよね…- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
盆や正月には仕方なく会いますが、義母は嫁にLINEをブロックされて、反省したのか、私の顔色を伺ったり気を使うようになりました。
夫も義母も私からLINEブロックしたことわかってると思いますが、一切触れてきませんし、夫は私の前で義母の話題を極力避けるようになりました🤣- 8月10日
-
・
羨ましすぎますー😭💦
私なんてブロックしてないのに連絡がなかっただけでブロックされたーっ騒いでましたよ…
ご主人様の対応も素晴らしい👏
私の旦那なんて母親とのやり取りしたくないからって私に丸投げですもん…😭- 8月12日
・
コメントありがとうございます。
そうですよね、子供の体調のこと言わないですよね…
子供が風邪や水ぼうそうになっていたのですが、義母が水ぼうそうになったなんて知らなかったから!息子から聞いたんだけど!等のことをおっしゃっていたので、そこまで言わなきゃいけないのかと考えてしまいました😂
ありがとうございます😊