コメント
みかん
御祝儀なしのパーティなら行きますね😅
おせんべ
年に何回も会って遊ぶような仲なら行くかな…
年に一回くらいの仲なら行かないです。
-
はじめて
年に一回も遊んでません。。私の結婚式の三次会で男漁りしてたのでそこから会わなくなりましたww
- 4時間前
-
おせんべ
「おめでとう」のメールだけで良いと思います👍
- 4時間前
ままり
再婚の二度目の結婚式って当人たちからしたらハッピーなのかもしれませんが呼ばれるゲストからするとただただ迷惑ですよね。笑
絶対行きません😂
-
はじめて
結婚式用のインスタアカウントまで作ってるのでハッピー漏れ漏れです。(笑)こちらはやめてくれ、。です😂
- 3時間前
ママん
本当に仲の良い友人なら
幸せになれ!って思いますが
そこまで仲良くなかったら行くのめんどくさいなーって思いますね〜
はじめてのママリ🔰
うーんわたしなら再婚の式にはいかないです
はじめて
やっぱりご祝儀大きいですよね😂
みかん
よく再婚同士で友達呼んで式やるなぁと思います。
厚顔無恥という言葉を贈りたいです😂
はじめて
いや,本当にそう思います。でもずっとドレスに憧れていたし、可愛い子なんでやりたいんだろうなぁって感じですが正直二度目だしやめてほしいと思ってます(笑)
みかん
お祝い要員として来て欲しいなら行ってあげてもいいけど、カジュアルなパーティなら!ですね私だったら😅
また初婚みたいに豪華な披露宴やるから来てって言われたら、適当な理由つけて断ります。
ハイになってるのか知らないけど、再婚同士で豪華な披露宴なんて痛すぎますw
身内だけ呼んで、海外ウェディングとかにすればいいのに。
そんな厚顔無恥な非常識夫婦、うまくいくと思えないし😂
2回も御祝儀を渡すほどの義理もないようですし😥
はじめて
昼間の会費4000円くらいの食事パーティならいいかなぁと思ってますが、結婚式専用のアカウント作ってバリバリ結婚式する感じなんで、上手く断る方法を探します😇笑
みかん
ドレスは着たらいいと思いますが、初婚バリの披露宴は無しだろー😂って思っちゃいます。
もう少しくだけた、会費制のパーティとかなら行ってあげてもいいけどって思いますね😅
御祝儀は払いません!笑