保育園バッグ 手作りする方いらっしゃいますか?1歳4月入園です。育休中…
保育園バッグ 手作りする方いらっしゃいますか?
1歳4月入園です。
育休中、新生児服のリメイクにはまりミシンも買いました。
むかーし私が子供だった頃母がバッグ手作りしてたような記憶があり、それもあって子供に好きな生地で作ってあげたいなーと思ってます。
あと少しでも行くのが楽しいと思ってもらえたらなと…
ただ市販品購入のほうが楽で丈夫で買い換えが効くしどうしようか迷ってます。
園の指定は無し、見学に行って見かけたのはエコバッグのようなシャカシャカ素材のバッグが多めでした。
- はじめてのママリ🔰
コメント
まひろ
私は息子が好きな柄でバック作りたかったのと、園からの指定が大きめでサイズ的に市販はなかったですね🤔💦でも指定サイズ無視してる人も多かったです😅ご家庭によりけりでした!
バックは2回作りましたね🤔💦
壊れたとかじゃなく、手作りでも着るとキルト生地なので、丈夫です!ただ息子の好みが変わりまして。。
保育部の2年間はアンパンマン柄で、幼稚部からは新幹線や電車で白色がいい!!!!と言われたので、布地買って作りました😅
歯ブラシコップ入れも3回作りました😅こちらもまた、、キャラの好みが変わって💦笑欲しい!と言われるのでまぁいいかーで使ってました💦
まひろ
使ってました→作ってました!
です💦
まひろ
ちなみに使わなくなったアンパンマン柄のバックは、息子の予備の着替え入れとして使ってて車に入れてます😅✨
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
たくさん手作りされてて息子さん嬉しいですね✨
まだ1歳なのにいっちょまえに好きな色とかデザイン選ぶときあるくらい意思が強い子なので、私も何回か作ることになりそうです笑
参考にさせていただきます!