※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ふと疑問に思ったことを聞かせてください。現在育休中なのですが復帰し…

ふと疑問に思ったことを聞かせてください。
現在育休中なのですが復帰して、いいところがあったら辞めるつもりです。
三人目を考えてるいる場合、連続育休をとり辞めるのと
復帰して辞め新しい職場で半年くらい働いて妊娠するのとどちらがいいのでしょう?
小さい子が二人いたらやはり不採用されやすいですよね🤔
現在はパートとして働いてます。


復帰してすぐ辞めるというのは職場が今にも潰れそうなくらい仕事がないからです。
三人目現在迷っているので参考がてらに意見をお聞きしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

会社によって勤めてから何ヶ月以上たってないと育休とれないって決まりがあるので、3人目考えてるなら今のままが楽そうです!

ママリ

今のままにすると思います!
やはり小さい子がいると雇ってもらいにくいのは大きいですし、半年で産休育休を取らせて貰えるのかも分からないですし。。

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!

はじめてのママリ🔰

どうせ辞めるなら、転職後回しのほうが不利になりませんか?
小さい子ども2人よりも3人の方が不利ですよね。

ただ、妊活を後回しにしてもしできなかった時に仕方ないと思えない、絶対後悔するというご夫婦ならすぐ妊活がいいです。