※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おこめ
ココロ・悩み

モヤモヤ吐き出させてください😿批判コメントはしないでいただきたいです…

モヤモヤ吐き出させてください😿
批判コメントはしないでいただきたいです。


いつも大人が歯の治療してる間に希望する人は子どもを預けられる歯医者に行っているのですが(私はいつも子どもを預かってもらっている)
私の歯の治療が終わり、いつものように預かってもらっているところに行って「ありがとうございます!」と保育士の方に言ったら、どうやら抱っこ紐から下ろして必死に寝かしつけをしているお母さんが居たようで、、、(お子さんはうちの子よりも1学年か2学年上くらい)
私の「ありがとうございます!」と保育士さんのやり取りでその子が起きてしまい、そのお母さんは「眠かったよね。寝てたかったよね💦」と子どもを宥めていました。

そこまでは大丈夫だったのですが、保育士さんが居なくなった瞬間に私の顔を睨みながらチラチラと見て「もっと寝てたかったよね。ごめんね。眠かったよね。」と言いながら、そのお母さんはキレながら荷物を移動させたり、かなり怒っていたようでした。

私はちょっと同じ場所に居たくないなと思い少し離れたおもちゃがある場所で子どもを遊ばせていると、その方もすぐに来て「あのおもちゃいま取れないから、これで遊ぼっか」と
あー私の子どもが邪魔って言いたいけど言えないから、わざと大きい声で言ってるんだろうなと思いすぐに邪魔にならないように避けました。
そしたらその親子がおもちゃが沢山置いてある棚の前に座り、今度は私の子どもがおもちゃで遊べなくなりました😢


たしかに寝てるとは知らずにキッズスペースに入ってすぐに元気よく「ありがとうございました!」と言って起こしてしまったのも、子どもがいた位置がおもちゃが取りずらい場所だったのは申し訳ないけれど
キッズスペースは色んな子どもたちが使う場所でその方の場所だけではないし、世の中には色んな人が居ると分かっては居るけど私何でこんなにキレられてるんだろう😢とモヤモヤしました😢

コメント

るん

そんなん知るかよって話ですね😂
保育園でお昼寝時間にお迎え行ってるわけでも無いし、
歯科医院での話ならタイミングが悪かっただけで、
主さんに関しては何も悪く無いです😂👏🏻