職場の男性がしつこくLINEを送ってきて困っています。私の後輩(女)が…
職場の男性がしつこくLINEを送ってきて困っています。
私の後輩(女)が、職場の男女何人かで勝手にグループラインを作りました。その子にとっては仲良しメンバーでグループを作ったようで、私は別に男性と仲良くなく困惑してたのですが、グループが作られて何ヶ月か後に、そのグループのうちの男性1人が、グループラインを利用して個人で私に連絡してきました。
勝手に追加されて連絡きただけで物凄く気持ち悪かったのですが、その日私が会社で体調が悪くそれを見かけての心配連絡だったようだったので、まぁいいかで返事をしました。
しかしその後もずっとダラダラLINEを送られてきて困っています。こっちがスタンプだけで返したり、おやすみなさい、また後ほどと終わりにしたい雰囲気を出しても、また違う話だったり、今から〇〇しますなどの報告が送られてきて辛いです。
職場で毎日顔を合わせるので無視する訳にもいかず、、
私が主人と別居中なのを、誰かから聞きつけて関わってきてるような気もします。
職場で唯一ものすごく仲の良い同僚1人には相談していますが、私の返事の仕方が優しすぎる、もっとハッキリ言えと言われてますが、自分の性格上難しさを感じてます。
職場でも気まずくならず、ラインを終わらせるにはどうしたら良いでしょうか。
- おもち
ママリ
職場なのは辛いですよね、、、
危なくないと良いのですが。。。主人に見られたとか言ってみては?
誤解されるから、個人LINEはお控え頂きたいと。
3kidsママ
私用の連絡はご遠慮ください、今後送られてきたら会社に相談します。
と言えば良いと思います💦あと後輩さんに言って、グループから抜けましょう🥺迷惑ですよね💦
はじめてのママリ
「男性からのLINEを夫がよく思っていないので、これきりにしていただきたいです。」とはっきりお伝えしてはどうですかね。
まだ離婚したわけではないですし。
コメント