※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもん
ココロ・悩み

友達って減っていきませんか、、、🥲❓中3から去年の春までずっと親友だっ…

友達って減っていきませんか、、、🥲❓

中3から去年の春までずっと親友だった子がいました。
とにかく明るくて面白いノリのいい子で、
くだらない話ばかりして盛り上がって、ずっとLINEや電話をしてたんですが、、
だんだんLINEの返信が遅くなっていきました。
いつもならすぐ返ってくるのに1ヶ月くらい空いたりしてたので、何かしたかなと気になって聞きました。
仕事で疲れてるという理由でしたが、その後も既読無視されたりと明らかにおかしかったので、どうしたのか尋ねると、
気が向いた時に返信をしてる、今は誰にでもこんな感じだと言ってました。
何かあればいつでも言ってほしいと伝えました。
が、去年の夏から半年以上未読無視。
関係が浅ければ気にしてませんし、今までハイペースで連絡を取っていたものが急に落ちるとどうしたのかと心配になりました。
今月に入って再度こちらからLINEをして、もうちゃんと言って欲しいと伝えると、
「LINEの返信をするのがしんどかった。
義務みたいになってたし、内容もないし。」
と言われました、、、
LINEの催促みたいに捉えられたようです。

謝りましたが、向こうが望んでないのでもう仲良くすることは無さそうです。
今までは内容なくてもダラダラ話してたのにな…と思ってしまいました。

ちなみに去年の春に妊娠が発覚したので、それも伝えました。
(友達は未婚、彼氏とも別れてそうです)
ライフステージが変わるとこんなもんですか?
いちばんの友達だったのでショックです、、、

ご意見ください。
批判はやめてください、🙇🏻‍♀️

コメント

ままり

同じ様な状況があった事があるのでお気持ちすごく分かります!

私の場合は私の妊娠や相手の不妊治療とかのタイミングでした。
(今ではお互いに出産し連絡しています)

その時々のライフステージで価値観が変わって友人も変化しちゃうってのは仕方ないかなと思います。

ただ間違いなく言えるのは絶対にれもんさんが何かして悪いとかじゃないです!

そのご友人が言った事が全てで、そのご友人さんは疲れてあるのかなって気がしました。

絶対に時間が解決してくれると思いますよ!

今は辛いですがれもんさんは違う事に集中して、

ご友人がラインしたいなって時がくるまで待つのがいいかなと思います😃

ままり

全くといっていいほど、同じ感じです。小1から高3までずっと一緒にいて、社会人になってからもたまに遊んだり、家族も仲良くて、このまま一生友達だろうと思っていました。23歳くらいから徐々にLINEの返信が他人行儀になっていき、違和感を感じ、遊ぼうという誘いにも、何かしら理由をつけて断られるようになりました。思い返すと、23歳で私がプロポーズされてからでした。それだけが原因というわけではないかもしれませんが、結局子供が産まれても会いにくることは一度もなく、二人目の出産に関しては連絡もしてません。「〇〇の子供は私子供〜♫」とか学生のときは言ってたのに(笑)しばらくはショックでしたが、去るものは追わないのが一番かなと、ようやく前を向けるようになりました。確かに、私の中では親友で、一番の友達でしたが、友達はまだまだいます。これからも沢山出会います。自分を大切にしてくれる人を自分も大切にしようと思います。
似たような経験だったので、熱く語ってしまい、すみません🥺(笑)

はじめてのママリ🔰

めっちゃタイムリーです。私も同じような事を思ってました😂
悩んだ結果、私はもう去るもの追わずで良いや…という結論になりました💦

れぴ🌻

ライフステージ変わるとそんなもんだと思います。

既婚かどうか、子どもいるかどうかでもかなり変わってくると思います。

お子さんのいないその親友さんに子育ての話や相談ってできないですし、今はライフステージだったり、波長が合わないんだと思います。
無理して合わせようとしてもしっくりくることはないと思います。

またいつか波長が合って連絡取り合うこともあるかもしれないですよ。

ふてこ

私はそのお友達の気持ちタイプの人間です🙋

お友達はお友達で、れもんさんにではなく疲れてるんだと思います😭

そこに「なんで返信くれないの?」と言われたら、追い討ちを掛けられたというか…返さなきゃいけないの?といった感情になってしまうのかなーと。

私も高一からずーーーーっと連絡を取り合ってきた親友が居ますが、向こうは独身こちらは3人の子がいて、LINEの間隔も空いてきたし数ヶ月返事しない、こない時もありました。
「生きてるー?」からまた再開したり。笑

でも、内容もないしとまで言われると傷付きますよね。
謝る必要もないし、そのうちLINEがまた来るのかも知れないし、いまは距離を置いた方がいいのかなと思いました☺️