夜の寝かしつけが本当に辛い……朝昼夕と3回寝て夕方から日付超えないぐら…
夜の寝かしつけが本当に辛い……
朝昼夕と3回寝て夕方から日付超えないぐらいまで
元気MAXで大人も寝に入る時に一緒に寝かしつけするのですが
寝たくないのかずーっとグズりっぱなし……
旦那は『ママの方が安心して寝るから』と言って無視……
私も寝ないことにイライラして部屋から出ていくと
泣きだしてやっと旦那が動くって感じで
毎日毎日ほんとにしんどいです😓
旦那に『疲れとるじゃろーし寝てていいよー』なんて
言えたら良いのにそんな余裕すらないです。
皆どーやって寝かしつけてるのか…
男の子の育児、女の子の育児全然大変さが違うってよく聞くけど
どんぐらい違うんだろ……
- ゆい🔰(1歳0ヶ月)
はじめてのママリ
私の娘も少し前からそんな感じだったので、
最近昼寝を1回にして、
夕方より前には起こすようにしたら
就寝時間早くなりました。
午前中の間に沢山歩かせたり
出かけたりして体力を消耗させるのも効果的でした!
あち
旦那さんのことめちゃくちゃ分かりますー!ママがいいと言われたら諦められてイライラします。そして泣き出させる作戦私もよくやりますー!仕事もしてもらってて分かってても当たります!でも他に当たる所ないから仕方ないですよねー
夕寝やめてみたらどうなりますかね?うちは1歳前から朝寝と昼寝(夕寝)の2回になり、夜寝るのが10時とかになったので、1歳半から昼寝のみにしました。ちょっとぐずぐずするかもですが、夜は以前より早く眠れるようになりましたー。
はじめてのママリ🔰
11ヶ月くらいは朝夕で昼寝してましたが12ヶ月入ってから夕方全然寝てくれなくなったので今では昼寝を13時から16時くらいまでしてます。
夜は真っ暗にして手握ってると30分くらいはかかりますがグズらず寝てくれます!
うさぎ🔰
うちの子はほぼ寝かしつけ無しです。
1人部屋で寝かせてます。
毎日20時に息子の部屋に連れて行って、20分くらい歌歌ったり、今日会ったことのお話してから寝てなくてもお休みというとバイバーイと言って1人で寝てます。
グズグズの時もありますが自分の布団に寝かして退室すると10分もしないで寝てます。
コメント