医師妻さん!いらっしゃいますか?ある程度覚悟はしていたはずですが、い…
医師妻さん!
いらっしゃいますか?
ある程度覚悟はしていたはずですが、いざ結婚すると不安だらけ、、、
不倫されていないか?家事しない旦那(不器用➕時間がないのも事実)。子供できたらワンオペになると思います。不安だらけ。私自身も不器用で抜けも多いので、、、
しかし、将来旦那は義実家のクリニックを継ぐので必然的に私もお手伝いしなければなりません。(私は看護師)
知識全然ないのと、旦那自身も若いなら働いた方がら体にもいいよと言うので私も働いています。
いくら旦那より仕事は楽とは言え、仕事と家事をこなすのは大変。最近手抜きも覚え始めましたが、あまり手抜きすぎると、悪気なく嫌味言われる(ご飯今日少ないねなど)ので、ほどほどにしてます。ちなみにレトルトや冷食、宅配サービスの利用はしません。
私の知る医師妻さんは、まず奥様自身も自分に自信持っていて凛としたイメージ。賢くて必要以上に旦那さんに介入しない。とにかく品があり余裕がある人が多いです。
中には専業主婦もいますが、基本働きながら家事も完璧にされています。
やっぱり私とは釣り合ってないですか?
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ
私が助産師で夫が医師です☺️
夫は外部に行く時などは頻繁に電話やLINEをくれるので、不倫の心配はないかなぁと思っています!
子ども2人いて、今産休中ですが、働いていた時も家事育児のメインは私でしたが、朝仕事行く前にご飯作って、あとは便利家電(洗濯は干さずに乾燥機など)に色々頼ってなんとか家事育児は回っています🙆♀️夫がいる時は手伝ってはくれますがどうしても家にいない時間も多いので、家事育児のメインは私になりますね😭その分、出来てないことに文句は言わせないです😂
私は家事も育児も全然完璧ではないですが、夫のことは大好きですし、きっと夫もそう思ってくれているのでそれでいいかなぁと思っています☺️
はじめてのママリ🔰
父が医師です。母も看護師ですが医師と看護師の結婚はたいへんですよね、、
クリニックに妻が入るとうまくいかないことが多いみたいです
はじめてのママリ🔰
私看護師旦那医者です!
まだ子供いない時はほんと
帰ってからご飯作るのも疲れて
外食頼りになってました😂
私が8時帰りや夜勤もあったので!
なので毎日作ってるだけすごく
偉いと思います😊
今は妊娠中だし専業主婦です。
医者の奥さんって専業主婦
多いですしイメージもあくまで
イメージでしかないです!
私は自分に自信ないし賢くも
専業主婦で忘れたのでないです😂
見た目だけは気にしてます笑
働きながら子供もみて家事も
完璧は無理だと思います。。
今の仕事状況や子供できてから
どうなるのかわかりませんが…
理想と現実は違うので大丈夫ですよ☺️
不倫とか浮気はスマホのロック
教えて貰ってる、iPadで写真
共有してるので見えるし周りに
知り合いも多いので😅そして
愛情表現があるうちは安心してます。
私もされたらし返すくらいに
綺麗でいようと思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
私もイメージでしかないのですが、クリニックならその分野だけ学べばいいので総合病院よりは勉強量や緊急性等の実技もなく、そこまで心配しなくても大丈夫じゃないかと思います🤔
私は総合病院救急や病棟希望
なので復帰までが不安です😂
1人目妊娠から専業主婦なったので働く時は10年ブランクとかに
なりそうです😅- 2時間前
はじめてのママリ🔰
専業主婦(元々医療事務)で夫が医師です。
身近でもよく不倫を耳にしていましたが、飲み会も必要最低限しか参加せず一次会で帰ってくる、外勤への移動中や当直中にも電話できるタイミングがあれば電話をしたりラインをしたり、スケジュールも全て把握しているので不倫の心配はなく円満に過ごしています。
家事に関しては私がメインになるので、ドラム洗濯機やルンバや食洗器など機械に頼れるものは頼ったり、私の両親もサポートしてくれたり、文句言わずに全て任せられています🙂
医師妻というより、職業関係なく、女の影がチラつく人や信頼関係がないなどどんな旦那さんか次第だと思います😌
フルで働いていて料理や家事に手抜きがでてしまうのは仕方ないと思います。それを旦那さんが理解してくれないのならば専業主婦になるしかないと思います。人によってキャパや体力は違うと思うので。
コメント