先ほど行った小児科での話です。かかりつけがお休みなので近所の違う小…
先ほど行った小児科での話です。
かかりつけがお休みなので近所の違う小児科に行きました。
1歳の子の高熱が続いているので、血液検査をして炎症反応を見てもらえないか相談しました。(かかりつけで熱が下がらなかったら血液検査すると言われていたので)
すると、意地でも血液検査をしたくないのか、血液検査はしないけど抗生剤は2日分出しますね。と言われました。
私的には必要ない薬は飲ませたくないので、検査して欲しかったのですが…
しかも2日分だけだと意味ないですよね😓
しょうがないので明日はかかりつけに行こうと思いますが、何のために行ったのかイライラしちゃって。
医療費と時間を無駄にしました。。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
なんだそりゃ!
時代と逆行してる小児科ですね、、
あいごんママ
あらら…大変でしたね😫💦
お子さん大丈夫ですか?
うちも高熱が5日続き、かかりつけ医が休みで近くの違う小児科を受診したところ、
軽く診察しただけで子供の発熱はよくあることだからあと4日下がらなかったらまた来てと言われてびっくりしました💦
結局次の日にかかりつけ医を再受診して血液検査してもらったら入院手前の数値結果でした🥺
あと4日待ってたらどーなってたか。。
今でも思い出すだけでイライラします😫😫
-
はじめてのママリ🔰
えー💦大変でしたね💦
よくあることって…原因がわからないし心配だから連れて来てるのに。
本当イライラしますよね。。
あまりにもおかしいことばっか言うので、冗談かましてるのかと思ってわたし終始半笑いでした😇
40度前後の熱が続いてるので明日またかかりつけ連れて行ってみます😓
ありがとうございます🥺- 2時間前
はじめてのママリ🔰
おかしいですよね?💦
必要ないなら飲ませたくないし、細菌感染だった場合2日分だけだと結局また熱上がりますよね?色々話したのですが、わけわからんことばっか言ってました。
もう二度と行きません☹️