
コメント

よぴ🔰
海外の方と体の作りがそもそも違いますし運動するにしてもそんなにハードじゃなくていいと思います😱

まる
助産師さんから指導がない限りジョギングなどしないほうがいいと思いますよ!
逆子は歩いて直せって義母に言われてウォーキングしたら切迫で入院しました😱
-
ママリ
私も今、逆子で…😭運動は生まれてもいい正期産までやらんとこうか、、、🤔
- 2月12日

はじめてのママリ
海外に限らず、やる人はやりますね。推奨してる産院もあるようです。
ジョギングじゃないですが、近所の産院は臨月の妊婦さんを公園に連れて行ってシコ踏ませると言ってました🤣
私は早く産みたくて散歩しまくってました。
-
ママリ
シコですか!!
結構ハードですよね!!😱- 2月12日

ぴーなっつ
恥ずかしながら32週くらいまでジョギングしてました
もともと産前から走るのが趣味だったので負荷や距離を少しずつ減らしながら続けていた感じです
幸いにも何事もなく出産しております
-
ママリ
ええええ!すごすぎます!!!日頃からやってる人だったらいいのかもしれませんね!!✨
お子さんは何週くらいで産まれたのですか???- 2月12日
-
ぴーなっつ
逆子だったのと、もともと高血圧があって管理目的で早めにということで37週3日で予定帝王切開でした!
- 2月15日
-
ぴーなっつ
ただ、32週以降はお腹が張りやすくなって赤ちゃんが小さめだからということでやめました!あと母親からは逆子だったのとも動きすぎじゃないかと言われました笑因果関係は分かりませんが
- 2月15日
ママリ
逆に立ってるだけでハァハァなる体力ない感じなんで、出産に耐えれるか不安です🤣