昨日の朝から上の子が熱が出てて、その際旦那は仕事でした。ずっとママ…
昨日の朝から上の子が熱が出てて、その際旦那は仕事でした。
ずっとママと呼ばれて一日中ひっついていて、旦那が帰ってきてから上の子と2階へ上がってまた寝転んでいました。
夜中も私は何回も起こされて全然寝れていないのに、旦那はご飯食べてお酒飲んでグースカ1人で寝ているのが腹ただしいです。
今朝も上の子が私と下に降りると泣いていて、私は本当にずっとママママで嫌になってしまい寝不足もあったため泣いてしまいました。
上の子も泣いているのに一切気にしない旦那。
私が「パパもおるやん!」って言ったらようやく動き出しました。
なんかもう嫌です。
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 4歳0ヶ月)
夢
子供にイライラして当たった口調になる前に、旦那さんにイライラしてる事理解してください!!
旦那に「お前が動け」と言えるようになってほしいです。お子さんはママママいいたくなる年齢ですし😭ママがしんどいのもわかる😭
でも子供に罪はないですし
大概イライラしてる時って
旦那に対してだと思います!
旦那がいない時って
案外そこまでイライラしてないと思います💦笑
イライラしてるわ私と思ったら
旦那に言いたい事があるんだなと理解して、旦那に伝えるようにしましょ!
察しては無理やし
男なんて言わないと動かない
むかつくけど
コメント