初節句って、お祝いというかお金って貰うものなんですかね…⁇私の実家が…
初節句って、お祝いというかお金って貰うものなんですかね…⁇
私の実家が遠距離で中々会わせてあげられず、実家帰るといつもお小遣いなのか私たち夫婦にも娘にも、実母から貰うんですけど、初節句って五万入ってて、貰うものなのかな?と気になりました…
私の誕生日、娘の誕生日、夫の誕生日、クリスマス、、とかにも現金書留で送ってくれるので、本当申し訳ないくらいで😓
実家は、私の兄弟が多く、ただでさえお金かかってて、母も朝から晩まで働き、私たち夫婦の方が全然余裕のある生活をしているのに、、
母の日には、義母と同じお菓子を贈り、誕生日には食洗機、リファのシャワーヘッド、布団クリーナー、マッサージグッズ等贈ってきましたが、そろそろドラム式洗濯機か、家事代行サービスをお願いするかと思ってます😅
他にどんなことできますかね…⁇お米とか嬉しいと思うのですが、誕生日にお米ってどうなの?って思ってしまったり笑
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント
ちびちびママ
ドラム式洗濯機はめちゃくちゃ便利だし嬉しいんじゃないですか?😍🩷
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
いいですよね!私も使っててめちゃくちゃ助かってるので✨
実家では、1日に4回くらい?洗濯機回しては干して、たまにコインランドリーまで行って…というのをしてるっぽいので、ずっとアリだなと思いつつ、お高いから夫婦同じ財布にしてる私には難しいかなと思って躊躇してたのですが、弟と出し合った程にして渡そうかなって思ってます💡