戸建てを最近買ったのですが、駅から徒歩8分、駅前にスーパーありで、治…
戸建てを最近買ったのですが、駅から徒歩8分、駅前にスーパーありで、治安がよく教育充実度高め、子育て支援充実、小中学校までが近い、隣駅はかなり栄えていて、商業施設が充実しており、育児、教育面や生活面ではいいのですが、通勤時間がdoor to doorで1時間程度の場所で、少し後悔してます。
快速を使うと約10分程度短縮されますがかなり満員とのこと。
ただ帰りは始発駅から快速で帰れるのだけが救いです。
今は月一出社でほぼ在宅勤務なのですが、在宅勤務が原則週2になり、週3日が出社になる可能性も出てきて、もしそうなった場合なんだか朝のラッシュなどが憂鬱になってきました。
旦那はほぼフル出社なので、旦那の勤務地を優先させましたが、本当にここを買ってよかったのか…毎日スーモやアットホームを見ては、ここよりも高い値段しかないな、とか3階建ばかりで2階建てを買えてよかったなど、自分を納得させるのですが、出社が始まったら満員電車か…など、ずっと思考がループしてます💦
まだ住んでいないのですが、住んでみたら慣れますかね?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント
ママり
door too doorで1時間程度なら実際の乗車は40分ほどですよね?全然慣れると思いますよ!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました😊
45分程度になります。
慣れますかね…🥹
今も月一出社の時に、座れない場合は体がキツくて…💦
激混みになるみたいなので、戦々恐々としてます💦笑