※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳8ヶ月の男の子が高熱で苦しんでいます。熱を和らげる方法はありますか?

何かアドバイスをください。
1歳8ヶ月の男の子。
28日の昼頃から発熱しましたが現在も40度前後の熱が続いています。
コロナ、インフル、アデノ、溶連菌全部陰性でした。
今日再度受診しましたが、肺の音は問題なく、喉が少し赤いとのこと。
ぐったりはしてますが、危ない感じのぐったりではなく、よく寝ているって感じです。
水分もお茶ですが取れていて、ベビージュレとか、ドーナツを食べることもできました。
おしっこも少し濃い目ですがでています。うんちも出ました。ただ解熱剤を使ってもイマイチ効果を感じません。
39-41度をいったりきたりしてます。

明日がいつも冷たくて、熱が上がると手は暑くなります。
ただ汗があまり‥
とにかく冷やすのを嫌がるので脇の暑さがすごいです。
月曜日まで熱が続けばちょっと検査が必要言われました。

熱を少しでも和らげるためにできそうなことはありますかね?

コメント

ままり

うちの子もよく高熱続いてました。
♯8000で言われたのは、熱が高い時は冬でもロンパースや肌着一枚でいいみたいです、室温は空調で調節して。夜間の看病疲れましたがその時は着脱繰り返してました。あと要らなくなった綺麗めの靴下に保冷剤入れて添えたり固まらないふにゃふにゃの冷蔵の保冷剤置いといて自分で暑くなったらそっちに近づけれるようにしてました…けどうまくいくかはその子次第かなとも思います😓
原因が分からないと不安ですよね💦
早くお熱が下がりますように。