
昨年10月に子宮頚がん検診を受けて引っかかり、軽度異形成の手前だと言…
昨年10月に子宮頚がん検診を受けて引っかかり、軽度異形成の手前だと言われました。
その後2ヶ月ほどで中等度異形成まで進行してました。
中等度は様子見なので総合病院へかかり、次は10月に検査予定でしたが、最近生理じゃないのに軽い生理痛と腰痛、性行為後の出血(薄いピンクくらい)があったので、婦人科に行ったところがん検診しますとなりました。
内診とがん検診を終え、診察室にもどると
「ちょっとややこしいから普通は郵送だけど来週直接聞きに来てくれるかな」といわれました。
ややこしいとは??となりましたが聞けず3回くらいややこしいから〜と言われて不安になってます。
もうすでに中等度だからなのか、がん検診の結果関係なく内診の時点でなにかおかしかったのかと考えてしまいます笑笑
同じような方いますか?結果はどうでしたか??
進行ってそんなに早いものなのでしょうか??
これで高度の可能性あるのか、、、
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
去年の4月~6月の間に、妊娠中に子宮頸がんの検査をして軽度でした。
その後、8月に再度検査したところ中度でした。
産後から不正出血が度々あったため、今年の5月に検査したところ中度のままでしたが、範囲が広そう?なので手術をしようか考えてます!
コメント