※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

大切なスプーンが壊れたことに対する悲しみや怒りをどう整理すればよいか悩んでいます。どうしたら気持ちを落ち着けられるでしょうか。

わざとではないが
大事な物を壊された時の気持ちのもっていき方

私の外出中に
主人が木のスプーンを折ってしまったようです。

それは私の両親が娘のお食い初めの際に
これからずっと使えるようにと
幼児食器セットをプレゼントしてくれた物の中の
ひとつのスプーンでした。

小さい頃から使っていたので
歯型などもついていて
メンテナンスしてもらおうかなと思っていたのですが
まさかこんな早く折れてしまうとは。

娘に食べさせるために
硬いアイスをすくったようです。

帰ってきたら、テーブルの上に
折れたスプーンがあり
これどうしたの?と聞いたら
アイスすくったら折れちゃったと言われました。

ごめんねと謝られましたが
怒りと悲しみで
何も言えずにテンションガタ落ちでした。

直すよ!と言われましたが
素人で直せるような折れ方じゃないし
不器用なので無理かと思います。

私が
購入したところに直せるか聞くから
と言ったら
俺が聞くと。

色々やってくれようとしたのですが
私は悲しくてどんな態度をして良いのか分からずでした。

その様子をみてわざとじゃないのにと言われました。

確かに物なので
いつか壊れることはあります。
娘が壊す場合だってあったはずです。

しかし、木ですくえなかったら
たくさん銀のスプーンがあるのでそちらに変えるとか
考えることができたのでは?

親からもらった大切なものと認識もしていました。

なんというか呆れてしまい
もうこの気持ちをどうしようか困っています。

眠いのに変にモヤモヤして寝られません!!!!

こんな時どうしますか?😓

コメント

はじめてのママリ🔰

お互い様と割り切るしかないと思います。大切なものなので悲しさは痛いほどわかります😭
でももう戻りません。パパもわざとではないですし、きっと同じ痛みです。
大切な物が壊れたり、無くしたり、人生には付き物です。
でもその物がくれた思い出は絶対に無くなりません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご返信ありがとうございます😭

    優しいお言葉ありがとうございます。
    確かにそうなんですよね。
    頭ではわかっているものの
    なかなか切り替えできずでした。

    そうですよね。
    最後の言葉とても心に響きました🥺
    ありがとうございます👏

    • 4時間前
ゆちゃぴ

何だったかは忘れてしまいましたが、前に私も旦那に大切なものをなくされたか壊されたかで似た状況になったことがあります。

わざとじゃないってわかっていても、やった側に「わざとじゃないのに…」って言われると余計腹立ちますよね💦
特に大切な物ならなおさら…💦

木のスプーンですくえないなら他の使えばよかったのに…と思うお気持ちも痛いほどわかります。

大切なものだって知ってたなら大切に使ってよ。
子どもじゃないんだから頭で考えて行動してよ。
と私も思っちゃいます。

旦那さんが購入元に聞くと話されているようなので、明日以降責任持って対応してもらいましょう。
そして、モヤモヤしてて寝られなかった分は、明日も旦那さんが休みなら午前中寝かせてもらいましょ!!

たぶん今夜はなかなか眠れないと思いますが、好きな音楽や動画見たりして少しでも心が穏やかになりますように…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご返信ありがとうございます😭

    経験者様のお話しありがたいです!
    ゆちゃぴさんがおっしゃる通りです!

    「頭で考えて行動してよ」と
    「大切に使って欲しかった」
    です!!
    それがこのモヤモヤの正体でした😢

    悲しいですが切り替えていこうと思います。

    寄り添ったご意見嬉しかったです。ありがとうござました。
    優しさに救われました。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

いろいろやってくれようとするだけ、わざとじゃないし、大事にしてたのをわかってた感じがすごい伝わってくるのですが😅
市販のアイスで、配布してるアイスのスプーンも木ですし、いつも使ってる物の方が食べやすいと思いますし、早々壊れないだろうって思いますかね〜私なら。
早めにメンテナンスしてもらわなかった自分にも落ち度はあると思いますし、こういうことがあって修理をした、っていう思い出も付け足したらいいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご返信ありがとうございます。

    確かに主人もそう思ってやってくれたんだろうと思います😖

    歯型が付いていた口に入れる部分のメンテナンスは検討しておりましたがまさか付け根?(細くなっている部分)がポッキリ行くとは思っておらず😱

    おそらくそこの部分のメンテナンスはやっていないため検討しておりませんでした。

    そうですね。
    そういうところも思い出にし切り替えていこうと思います。
    ありがとうござました。

    • 4時間前
みみ

その事故が起きてから時間が経ってないのでまだ頭の整理ができてないだけだと思います。

とりあえずため息ついて、、、

もうそれは仕方ないこと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご返信ありがとうございます。

    まさにそうなんですよね😞

    もう起こってしまったこと、
    物はいつか壊れること、
    そこは頭ではわかっているので
    気持ちを切り替えていきます!

    ぶつけどころのない気持ちでした😅
    長文読んでいただき
    ご意見いただきありがとうござます。

    • 4時間前