※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたまり
家族・旦那

夫が娘を甘やかし過ぎてイライラしています。私は育児を頑張っているのに、娘は夫に懐いています。甘やかしにはメリハリが必要だと思います。

夫が娘に甘過ぎて腹立ちます。YouTube、お菓子、ご飯いらないと言って食べなくてもアイスやお菓子あげる。泣いたらまたYouTubeやお菓子で黙らせる。私はそれを許さないし、自分でできることは、なるべくやるように言ってます。
でも、甘い夫のことが大好きでパパパパと後追いがすごいです。5歳ですが。。
仕事フルでやりながら家事育児ほぼやっているのに、パパがいいといつも言われ、返事もしてくれないことがあります。
命懸けで産んだのに娘にもイライラしてしまいます。
甘やかす人も必要だとか夫に言われてますが、何か違う。
メリハリがない。
愚痴なので、、ここに吐き出しました。。

コメント

はじめてのママリ🔰

それはイライラしちゃいます!
甘やかす=育児 は違う~!
ママに怒られた時の逃げ場は時と場合で必要かと思いますけど常にそのスタイルは父親としての責任感がないよって思っちゃいます😭
ただの甘やかすだけってそこらの他人がすることや…

はじめてのママリ🔰 

そんなこと言ってパパが泣き止ませる対応とかめんどくさいだけでしょ。
って思っちゃいます😂

せめてできる人が言うならわかるのですが、パパは甘やかす立場じゃない方できるんですかね?!💢
数日は役割交代して、ママが甘やかす係、パパがしつけ担当になってみては?

はじめてのママリ🔰

甘いというより自分が楽したいんだと思います