双子や年子で同じ園に通園する場合、靴が全く同じ色、同じ物だと子供本…
双子や年子で同じ園に通園する場合、
靴が全く同じ色、同じ物だと子供本人も先生も困るでしょうか?💦
保育園ではなく幼稚園です。
春から下の子が入り3人在園となります。
双子がいるのですが恐らく来年度も同じクラスになることはないと思いますが、
縦割りの時間帯もたまにあるようです。
先生から「マジックテープではない靴で、平たいスリッポンではなく運動靴タイプのクッション性のあるもの」と指定されているのですが、
(おそらく画像のような靴のことだと思います)
そのタイプの靴自体がなかなか見つからず、
一応車で行ける範囲の子供用品店や靴屋さんは年明けから回っていますが
子供のサイズの在庫があってもカラーが三色は見つかりません🥲
2色はなんとか見つけられたのですが、
やはり兄弟が全く同じ靴だといくら記名してもよろしくないでしょうか😭?
アドバイスお願いします🙇
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
それだけ指定されてるなら、きょうだいに限らず友達とも被りまくるのではないですかね?😂
できれば違うのが理想だとは思いますが、靴に何か目印を付けたりするのはどうでしょうか?🥺
はじめてのママリ🔰
大丈夫かと思います🙄
着替え袋が一緒だったり、水筒も一緒だったり。双子じゃなくてもシューズとか3人4人かぶってます🤣
けろけろけろっぴ
名前かくから大丈夫かと😌
メル
違う方が間違えにくいはあると思いますが、最悪双子で履き間違って帰ってきても、家でまた入れ替えればいいやって私なら思っちゃいそうです💦
コメント