※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

赤ちゃんを昼間リビングで寝かせる場合、ベビーベッドを持ってこない方法について知りたいです。プレイマットを敷くアイデアを考えていますが、他にどんな方法があるでしょうか。

産まれたら寝る時は夜は寝室
昼間はリビングで寝かせとこう
と思ってるんですけど、結構ベビーベッドをリビングに持ってくるというのをネットで見たのですがみなさんそうですか?

ベビーベッド持ってこない場合はどうしたらいいんでしょうか?
プレイマット敷いてその上に写真のようなやつを置くということを考えてたのですがまだ何も買っていないのでいろいろ方法知りたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

リビングには4cmくらいの厚みのあるプレイマットを敷いています!そのまま寝かせるとひんやりするかな?と思って新生児の頃はプレイマットの上に半分に折ったおくるみを敷いてその上に娘を寝かせていましたが、手足をバタバタさせるようになってからは意味がないのでプレイマットに直置きです😅 生後2ヶ月くらいからはお昼寝も寝室のベビーベッドで、プレイマットは起きている間の遊び場になってます😌

はじめてのママリ🔰

昼間はプレイマットの上にお昼寝用の布団をしいてそこに寝かしたりしています!
置くのに失敗する場合は、私のお腹の上にのせて私ごと寝たり😊
そうゆう時でもプレイマットがあると自分も痛くないので便利です。
写真のようなものも持ってますが、寝る用ってよりそこに転がして遊んだり写真用に使ってました!
夜は寝室のベビーベッドです😊

はな

リビングは、ラグの上に、赤ちゃん専用に薄い座布団買って置いてました!お昼寝もそこでしてました。
写真のでもいいと思います。
座布団サイズぐらいだと、汚れてもすぐ洗えるのは良かったです。動きだしたらその上におとなしくはしてないですけどね😂