※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
ココロ・悩み

つわりで常に気持ち悪いのですが食べたり飲んだりすると必ず吐くのでも…

つわりで常に気持ち悪いのですが
食べたり飲んだりすると必ず吐くので
もはや口に何も入れたくなく
朝7時半に起きてから夕方17時くらいまで
飲まず食わずで過ごしてます😭

17時以降はお腹が空きすぎて気持ち悪くなり
何か口にしなきゃと探すのですが
何が良いかわからずカリカリ梅で過ごしてます💦

旦那も色々買ってきたり作ってくれたり
試行錯誤してくれて食べれるものを探してくれます!

11月下旬あたりに妊娠が発覚してから
ほぼ寝たきりで家事は娘のご飯とお風呂、
洗濯回してカンタくんに突っ込むだけです💦

料理掃除プレの幼稚園準備お弁当ゴミ集めゴミ捨て
もろもろ全て旦那がやってくれます!

専業主婦で家にいるのにまともに何もできなくて
申し訳なくなってきます。。

たまに母が来てたまった洗濯物を畳んだり
たまった食器を洗ってくれたり
本当に無理な時は娘のご飯を届けてもらったりしてます😭

妹達も学校が休みの日は来てくれて
娘と遊んでくれます!

周りの人や環境に恵まれています
感謝してます

でも自分の存在意義がないなーと
私いて良いのかな?と
家のこともまともにできず
娘にも申し訳なくて

いつになったらつわり終わるのだろう
4月から幼稚園に本格的に通うので
娘との2人だけの時間もなかなか取れなくなる
妊娠する前は毎日のように散歩に行き
一緒にご飯作って庭でピクニックして
パパには秘密だよーって31食べに行って
ドライブしてたのにいきなり寝たきりの生活
娘からしたらなんで?ってなりますよね
でも立ち上がると吐き気がきて
お話ししようと言われても話すだけで吐くほど

安定期には元気になりますかね、、
なかなか授からず2年かけてやっと2人目ができたのに
嬉しいはずなのにメンタルがどんどんボロボロになります



吐き出すとこがなく
ここで吐き出させていただきました
読んでくださりありがとうございます😭

コメント