※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

たまに行く小児科なんですが熱で受診すると必ず抗生剤を出されます😭💭違…

たまに行く小児科なんですが熱で受診すると必ず抗生剤を出されます😭💭違う病院とかであまり熱だけで抗生剤って出されないのでなんで毎回なんだろと少し疑問で💦

そんなもんなんなですか?👏

コメント

まむまむ(25)

そればっかりは先生の方針でしょうね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!方針の違いなんですね🙌🏻💦
    毎回熱のたび飲んでも問題は無いのなら飲ますべきですね🥲

    • 3時間前
ママリ

古い考えの病院なんですかね?🤔
昔は風邪=抗生剤だったみたいですが、抗生剤はウイルス性には効かないので今は出す病院のほうが少ないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに昔からある小さい病院でおじいちゃんから幅広年齢層の方来てます!!
    先生もおじいさんです笑

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね🤔
    少し調べて見たらキャップスクリニックのHPに
    抗生剤が必要ではないときに使用すると、抗生剤が効かないバイ菌が体に住み着いてしまうことがあります。そして、そのバイ菌が体に悪さをしたときは抗生剤が効かない状況になってしまいます
    と書かれてました😥

    抗生剤は途中でやめると耐性菌が生まれるし、お腹がゆるくなる副作用もあるので必要じゃないなら飲ませたくない薬です💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この前上の子も熱出た時出されてインフル コロナ陰性なのに抗生剤出されたのでこっちの判断で飲ませなかったらすぐ熱も下がりました🥲
    今回も今やっぱり抗生剤出されたので飲まさず様子み ます!

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    胸の音聞いて気管支炎とか肺炎っぽくなってるときは抗生剤出されますが、原因分からないけどとりあえず抗生剤って感じで出されるのは怖いですね💦
    病院変えられるなら変えたほうがいいと思います☹️
    必要なときを見極めて出してくれる先生のほうが信頼できると思います😖

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!病院変えてみます☺️ありがとうございます😊

    • 3時間前
ママリ

古い方針なんですね💦
今はむやみやたらに抗生剤を出さないようにと国から通達出てますし、抗生剤を無駄に飲むのも耐性菌が出来て良くないとされてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね🥲
    インフル コロナの検査が待ち時間全然無いのでたまに連れてくるけど絶対抗生剤なので
    この間も上の子出されたけど飲まさなかったです😭🙌🏻

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    そういう病院で色々見落としもあったりするので、私ならもうそこ行かないです!
    以前の病院そんな感じのところで、肺炎見落とされました😱

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

抗生剤は飲ませ続けるのはよくないので、本当に抗生剤が必要なときに効かなくなります 😢
身体にある良い菌もなくしちゃうのもあり、身体の調子を悪くしちゃったりもします🥲
うちの小児科は検査してから抗生剤出すか先生が決める感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうでしたか🥲💦
    検査もインフル コロナいつもして陰性でも出されます🥲

    なので大体飲まさずに終わります💭

    • 3時間前