
お金に関する不安から、裕福なママ友と会うのが辛くなっています。私の家庭は収入が低く、生活が厳しいため、比較してしまいます。こんな気持ちを抱えるのはおかしいのでしょうか。
お金の面でのコンプレックスや不安が強すぎて、
我が家より高収入でお金がありそうなママ友と会うのに気が進まなくなってしまってます。
同じような方いますか?…こんな変なやついないですよね…💦
ママ友なんて1人しかいないし、
定期的に会う昔からの友人も今はほとんどいません。
が唯一のママ友は
首都圏のこの大きい市内ではかなり厳しいはずの注文住宅、もちろん車持ち、
旦那さんも在宅で日々育児を手伝ってくれる。
自分がパートしたとしてもお小遣いにできるようです。
我が家は何もかも正反対。
年収低いので賃貸に車なし、
旦那は朝早く夜遅く娘と顔も合わせない日々。
私も必死に働かなきゃいけないけど、
すべて貯蓄や積立ていきです。
私のお小遣いなんてできても僅かだろう。
ママ友自体は気さくな方でお金持ち感をわざと出すわけでも無いし、似たような話しやすい雰囲気も感じます。
でもふとした時に「我が家とは違って裕福なんだろうなあ」と思ってしまって比べてしまい辛くなります。
そんなんなら別に会わない方がいいんだろうけど、
そんな理由で会わないなんて私が絶対におかしいし
嫌な思いをしたわけでも無いただの私の僻み嫉みだなんて自分で情けないなと。
私おかしいですよね…
- マー(妊娠31週目, 3歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
なんとなくわかります🤣
私はシングル 相手は既婚者
正直な話羨ましい!と変な嫉妬しちゃってますが長い長い付き合いなので会いたくないとは思いません!
ただ…滅多に会わないですけどね😆😆年に一回…あるかないか!この距離感が楽です😊

はじめてのママリ🔰
私もお金コンプレックス強いです😭
田舎で車2台持ち(例:アルベルとタントみたいな)が当たり前の地域で、うちは高齢者が乗ってるような軽四1台に家族ギュウギュウ詰めで乗ってます😇
また、実家がめちゃくちゃ貧乏なことにも卑屈になってしまいます、、
親は働いておらず、もう介護が必要になってきたので介護費用もかかってきてて、周りの普通っぽいご家族が眩しくて直視できません…
-
マー
車を持ったことが無いので、車種を聞いても全くイメージが湧かない貧乏人です🤣💦
我が家からしたら、車一台あるだけですごいです!
生活に車が必須では無いものの、子どもがいたらきっとほぼ全ての家庭が車持ちなので💦
そう考えると、確かに元気でまだ働いてくれてる両親がいるのもありがたいことですね…- 2月1日

退会ユーザー
ままりさんはこれまで資格を取ったりキャリアはあるのですか?
やはりお金がある方はそれなりの勉強などもされてるとおもうので
-
マー
ご回答ありがとうございます😌
今回の投稿の内容と関係はあるのかもしれないですが、
だからなんなのでしょう?💦
おそらく、ご自身はたくさん勉強されてきてご自身の収入が高いのでしょうね、すごいですね!😆✨- 2月1日
マー
確かにそういうところで気になってしまうことありますよね💦