
コメント

はじめてのママリ🔰
男女関係なく人によると思いますが、確かに男性の方が複数のことを同時進行で行うことが苦手な生き物なので、仕事に集中している時はプライベートなことが疎かになることはあると思います🤔
あとは、仕事の内容だったり、責任の重さなどで仕事のことで頭がいっぱいになることは女の私でもありました😅
その時は旦那の話はほとんど耳に入ってなかったですね😂
大事な話ほど、仕事が落ち着いてからして欲しいなと私は思います😊
はじめてのママリ🔰
男女関係なく人によると思いますが、確かに男性の方が複数のことを同時進行で行うことが苦手な生き物なので、仕事に集中している時はプライベートなことが疎かになることはあると思います🤔
あとは、仕事の内容だったり、責任の重さなどで仕事のことで頭がいっぱいになることは女の私でもありました😅
その時は旦那の話はほとんど耳に入ってなかったですね😂
大事な話ほど、仕事が落ち着いてからして欲しいなと私は思います😊
「夫」に関する質問
妊娠して体重落ちた方いますか?? ご参考までに、何キロ落ちたか教えてください!! 私は妊娠して、5キロ落ちました。 妊娠する2ヶ月前からだと7キロ落ちました、、 かかりつけの婦人科の先生にも相談してますが 大丈夫…
里帰り出産して、実父がこの世話を焼く姿にイライラするのは、いわゆるガルガル期なのでしょうか? 夜寝かしつけをして失敗したり、泣くので授乳したりしていたら「大丈夫か」と声をかけてきたり、何かにつけて抱っこしよ…
幼稚園の親子教室に知り合って数ヶ月のママ友に誘われたので先日予約したんですが、今日会って喋ってたら私の知らないママ友とも誘ったんだけど大丈夫?と言われました。 まあ別にいいんだけど予約する前に一言欲しかった…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まぁ、確かにそうですよね
家にずっといるのでプライベートと仕事の距離が近い分私もメリハリつけて話出しをしなくてはいけないですね💦
ありがとうございました!