※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘が喘息ぎみで風邪をひいていないときでも毎日パルミコートの吸入をし…

娘が喘息ぎみで風邪をひいていないときでも毎日パルミコートの吸入をしています。

今まで咳がひどい時は
メプチンとパルミコートを吸入していたのですが、
メプチンがないので、生食だしときますといわれました、、、。

メプチンを生食に置き換えて、今まで通りパルミコートと一緒に吸入ってことなんですかね😣

こんなことありますか???

お医者様に確認を!というコメントは不要です。
とりいそぎこちらで質問しています。
後日確認します。今日吸わせるわけではないので大丈夫です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもパルミコートに発作時、メプチン+インタールです。
生食は加湿代わりなんですかね??
代替えではないですか職場で生食吸入は加湿をして喀痰を促すために使うことありますよ。

ちびトラマン

うちも息子が吸入をしています。
うちはメプチンと生食で吸入しているところです。メプチンだけだと㎜数が少なすぎてうまく霧状にならないそうで、メプチンと生食2ccを入れて吸入しています。もしかしたら同じ感じなのかな?って思いました。
近隣の病院でインタールが手に入らないらしく↑のような処置になっています😣
素人の答えですみません💦