※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

あなたが下着泥棒にあった場合、警察に行く際、お母さんは同行しますか、それともお父さんに頼みますか。理由も教えてください。

雑談になりますが、お付き合いいただけると嬉しいです。

あなたが下着泥棒にあったと仮定します。(年齢は20〜24歳くらい)
警察から電話があり、被害者である貴方にもお話を聞きたいので警察署に来てほしいと言われました。
その時、あなたのご家庭ではお母さんが同行してくれますか?それとも、お母さんは「私、行きたくないもの」と言ってお父さんに同行するように依頼しますか?

※主語は「あなた」としましたが、あなたが親の立場だったらどうするか?というご回答でももちろん歓迎です。

よかったら、理由もあわせてご回答いただけると嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

コメント

ソフィア

私が娘の立場でも母親は来てくれると思いますし、娘が同じ目に遭ったらついていきます😠

  • ソフィア

    ソフィア

    理由は私が若かったら不安ですし、娘が被害に遭ったらやはり警察署という閉鎖的な空間で不安だろうし、下着も盗られて怖いと思うので、ついていきます。「いいよ」と言われたら行きませんが🤣

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!質問に対して、大変的確にご回答いただきとても嬉しいです。
    やはり、両親どちらかが行くとしたらお母さんですよね💦
    私が20歳の頃に下着泥棒にあったんですが、その時に「警察から電話があった」と言われ、私も驚いたし気持ち悪いしで混乱したのですが、母に「警察署に来てってことだから。お父さんと行ってきて。私は行きたくないもの。」と言われました。
    なんでも両親の言うとおりにしなさいという家庭だったので、やっぱり相当おかしなことだと実感しました。

    • 1月31日
  • ソフィア

    ソフィア

    あとはそれぞれの親とどれだけ仲がいいかですかね〜。
    私の場合父親とそんなに打ち解けた仲ではなかったので、下着とかデリケートな話はやはり母親と一緒の方がいいです。
    が、娘の場合旦那がフレンドリーで娘も未だに全裸でウロウロしたり(旦那は嫌がってますが)、外出してもたまに2人で手を繋いでたりと仲がいいので、もしかしたら娘は旦那とでも一緒に行くかもしれません😅
    お母さんも汲み取って一緒に付き添いして欲しかったですね🥲

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。

    そうですよね。父親との関係性にもよると思います。うちも、そんなに父親と打ち解けた仲ではなかったので、よけいに父と一緒に警察署へ行ってと言った母が理解できません。
    そのあたりのことを分かっていたのかどうか分かりませんが、やっぱり付き添うなら母が行ってほしかったです…。

    • 2月3日
はじめてのママリ

下着泥棒された事があります😅
その時、高校生だったので同じような状況なら母親が同行しますが、20~24歳なら1人で行きますね💦

親の立場だとしても娘に来て欲しいと言われたら行きますが、そうでないなら何も言わないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

子供だったら本人がついて来てと言われればついていきます😊
自分だったら1人で行きます!
その前に話聞きたいなら警察が来いよってなりそうです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1月31日
はじめてのママリ

私1人で行きます。
だってもう大人ですし(笑)
母は『付いてきてくれない?』と言ったら来ますし、私の様子がおかしかったら『一緒に行こうか?』とも言ってくれると思いますが🤣

少なくとも『行きたくない』なんて天と地がひっくり返っても言わないですね🫠
理由は私の母が常に自分より子供を優先してきてるからです🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    やはり、母親なら「行きたくない」とは言わないですよね。私は被害にあった時、母に「お父さんと行ってきて。私は行きたくないもの。」と言われたので、やはり一般的ではなさそうだと実感しました。

    • 1月31日
ママリ🔰

自分が20歳なら一人で行きます。その時にはもう働いてましたし親の扶養から離れて大人のつもりだったので。

ただ、今19歳の娘がいますが娘は一人では行かせません。来なくていいと言われてもついて行きます。まだ学生で子供だと認識してるからです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    いただいたご回答に気がつけておらず、返信が遅くなってしまい申し訳ありません。

    そうですよね。私もそう思います。子どもが親の扶養にあるうちは、私も娘には同行しようと思います。
    母親が一緒に行くのが一般的ですよね。

    • 2月3日