りむ
幼稚園の先生ではないですがすみません。
息子が早生まれ年少の一学期の後半から途中入園しました。
結構すぐ自分でできるようになったみたいです。
周りの子と同じことしなくちゃって子供なりに思うんですかね☺️
トイレもできなかったのですが2カ月足らずでできるようにもなりました。
るん
幼稚園教諭してました😊
そうですね♩
1学期中にはできるようになります🌸
りむ
幼稚園の先生ではないですがすみません。
息子が早生まれ年少の一学期の後半から途中入園しました。
結構すぐ自分でできるようになったみたいです。
周りの子と同じことしなくちゃって子供なりに思うんですかね☺️
トイレもできなかったのですが2カ月足らずでできるようにもなりました。
るん
幼稚園教諭してました😊
そうですね♩
1学期中にはできるようになります🌸
「着替え」に関する質問
生後3ヶ月7キロ男の子です。 オムツはテープのMサイズ使用してます。 ここ最近夜だけなぜか漏れていて 服も下のシーツも濡れていて 夜中に全着替えが多いです💦 おしっこの量がパンパンなときもあれば、 1回分??なの…
イヤイヤ期ってみなさんどこまで怒ってますか? 2歳になる息子がイヤイヤ期です。 おむつ替えイヤ、着替えイヤ、お昼寝イヤ、手洗いイヤ、食後の手口拭くのイヤ、お風呂イヤ、歯磨きイヤ… ありとあらゆることがイヤなよ…
4月から2歳児クラスに早生まれの上の子を預けますが、どれくらいまでできていたらいいでしょうか? 3月末生まれで、2歳児クラスに入れるので周りは3歳近い子もいるだろうし、かなり差があるのは承知なんですが、 周りに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント